苦味とタレの甘さが絶妙!
菜の花の肉巻き
4.6
( 44 件)
- ぴよかんたんで美味しかった! 近所で買えるバラ肉はほぼ脂身で美味しくないので、モモのスライスに変えて、最後に粉チーズ振ったらちょうどいい感じ。モモでも崩れずしっかり巻けました◎ 残ったコマ肉も一緒に炒めておいて、後日タレごとご飯に乗っけて食べたらそれも美味しかったです~参考になった(3)2022/03/21
- キャサリン晩御飯に作りました。タレがからんでとても美味しかったです。参考になった(1)2025/02/03
- キノピオ♪レシピ通りに作りました♪ タレの甘さと菜の花の苦味がとっても合っていて、美味しかったです(^^) 菜の花の季節、毎年作りたいです!参考になった(1)2024/03/10
- ひつじ菜の花の苦味がいい!美味しかったです参考になった(1)2024/02/09
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです参考になった(1)2022/04/03
- おかめ巻いて焼いてから切りました。 菜の花の蕾の部分を見えるように包みたいと思い花束のように丁寧に頭を出して巻きましたが、結果よく見えなくなった。 噛むと茎がけっこうゴリゴリしてましたが甘辛のタレがよく絡んでとても美味しい。菜の花のほろにがさを感じず、いつも「苦ーい」としぶる家族も美味しく食べられたようです。なので菜の花好きには(私も)ちょっと残念かも。参考になった(0)2025/03/11
- あーここれは本当にご飯がいくらあっても足りないくらいでした!感動するくらい美味しかったです😋ピクニックのお弁当のおかずにもぴったりで、春の間にまた作りたいです✨参考になった(0)2025/03/10
- (о´∀`о)タレが絡んで絶品です👍️✨ 春のこの時期しか食べられない菜の花‼️ 大好物なので、からし和え以外で調理法はないものかと探していたらコチラのレシピに辿り着きました。 菜の花のほろ苦さが苦手な夫が唯一「美味しい」と言って食べられるレシピです🎉参考になった(1)2023/04/02
- ばぁば菜の花も安くなったので、作りました、ナス、エノキ茸も、肉が無くなるまでの量増やしに使いました肉は、バラ肉とロース肉を使用参考になった(1)2022/05/10
- ローズマリー菜の花のまとめ売りを、購入したので、いつものとは変化の有る物をと思い、こちらを作りました。 とても美味しかったですが私の作り方が悪かったのかも知れません。 お肉の中の菜の花迄は味が染みっていず、少し食べて、汁を付けて食べる様にしました。肉を巻く前に菜の花にも味付けすると良かったかなと思いました参考になった(0)2025/03/28
- ゆっきー菜の花を少し長めに切らないと、肉に隠れて見えなくなっちゃいましたw参考になった(0)2025/02/05
- まなみんかさ増しで竹輪も入れました。タレはしっかりした足でご飯が進みました。菜の花の苦味が消えてて菜の花の苦味が苦手な人でも食べられると思います。今度はチーズを入れてみたいと思います。参考になった(0)2024/03/05
- かおりちゃん私なりにアレンジ。チーズを挟みまく。菜の花は少し苦味があるのでチーズが苦味を抑えてくれる👍美味しい👏👏👏😋参考になった(8)2021/01/30
- 関西のおばちゃんとっても美味しいです。参考になった(3)2022/02/20
- りんタレの甘さが美味しかったです。参考になった(1)2021/03/23
- しー美味しくて何度もリピートしてます^^ 長い豚バラを使う時は火の入りが心配なので焼き色が付いた後少し酒を垂らしてフタをし、蒸し焼きにしてます!参考になった(0)2022/03/10