朝食にぴったり!
ほうれん草と卵のココット
4.1
( 44 件)
- おみやベーコン追加しました。美味しく簡単で華やかなので、またリピートします。参考になった(5)2022/03/28
- みやたつ本当に簡単❗️寒い日のランチにピッタリ。温かくてホッコリ、おすすめです。参考になった(2)2022/02/03
- キキとても簡単で美味しかったです!参考になった(2)2022/01/27
- 夏にぴったり、美味しかったです!電子レンジでやりました。ほうれん草が求めやすい季節にたくさんいただけるメニューです!参考になった(1)2022/04/21
- ゆき他の方を参考にベーコン追加しました。 ほうれん草と卵が絡んで美味しいです。参考になった(0)2025/03/23
- かおりコメントを参考に、ベーコン入れました。 オリーブオイルでベーコン香ばしく炒めて、ほうれん草炒めてからマヨネーズ、塩胡椒で味付けするって感じにしました。 ほうれん草1/2束で、中くらいのココットで副菜という感じです。主菜なら倍量ですかね! トースターで焼いてたら、ほうれん草の部分が焦げてきたのでチーズを散らしました。 ベーコン、チーズ入りと少し塩分過多かもしれませんが、男性は喜びますよね。汗 ほうれん草の軸の部分が私は甘くて好きなんですけど、この場合は入れない方が卵との食感があうのかなぁと思いました。参考になった(0)2025/01/07
- ぴんくふぇありーほうれん草はかさが減ってしまうので、1袋全部でも良いのかなと思いました。ですが、副菜の1品としてならちょうど良いです😊簡単で美味しくてレシピをすぐに覚えられます👍参考になった(0)2024/12/23
- スレンチェスカ簡単でした。こういったレシピはチーズをかけるパターンが多い中、これはヘルシーで充分美味しかったです。参考になった(0)2024/04/10
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 22日朝ご飯は、 寒い日にぴったり、鮭ポトフ 朝食にぴったり、ほうれん草と卵のココット 具だくさん、沢煮椀 納豆です。 いただきます。参考になった(0)2024/01/22
- 天空チーズをのせて焼いてみました。 炒める時のマヨネーズのコクがあるので、チーズをのせるなら塩コショウは少なめがいいかと思います。 ブラックペッパーを使い多めに入れ、ビールにもよく合いました。参考になった(4)2021/10/22
- たけのこほうれん草を炒める時に少し塩コショウしました。たまごとよく合っていて、簡単に作れました。参考になった(8)2021/03/12
- マナスタ33ほうれん草を炒める時に、塩コショウしました! とっても美味しかったです♪♪ 1つ気になるのが、卵2つと書いてあるんですが、皆さん2つ入れたでしょうか? 何回みても1つにしか見えなくて、1つだけでつくりました!1つでも十分でした♪♪参考になった(7)2021/10/28
- しろくまオーブントースターを使わず温泉卵を作ってのせてもおいしかったです!参考になった(5)2021/09/06
- ばあば簡単でとても美味しいです。 ほうれん草苦手な孫も、気に入ったみたいで夢中になって食べてました。 食べなかったときの用心にピザ用チーズを振りかけたのも良かったのかも。(*^-^)参考になった(0)2025/03/27
- エビフライとても簡単でおいしい!あと1品欲しい時にぴったりです。参考になった(0)2025/01/14
- わかな電子レンジで2分くらい加熱する方法で作成しましたが、なかなか写真のようにはならず、、、でも味は美味しくできました。参考になった(0)2024/09/03