薬味たっぷりでさっぱり!
万能だれのなすの揚げ浸し
4.5
( 144 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- あけみ那須をそのまま切らずに食べたかったので、縦半分にして切れ目を入れ、油で揚げました。 タレはニンニク抜きだったからか酸っぱかったので、麺つゆ(ストレート)を大2足して風味を出しました。参考になった(17)2022/06/22
- さくももそのまま食べても美味しいですし、お蕎麦やお素麺に乗せても良さそうです。甘さ控えめが好みなので、次に作る時はお砂糖を半量くらいに減らそうと思います。また作りたいです!参考になった(9)2022/07/21
- yummy hami マム少し多めの油で揚げました。ナスは3本にしたので、たれを倍量で作りました。熱々でも美味しかったです〜👍💗参考になった(8)2022/02/15
- まるみナスを揚げるのが面倒だったので焼きました。 焼いても美味しかったですよ。 冷蔵庫で冷やして、サッパリといただきました。 夏はナスを沢山戴くので大量消費できて助かります。参考になった(6)2023/07/17
- こぶんが何といっても万能だれが絶品です😋 よく冷やして食べると美味しさが増します! 2回目…万能だれが美味しい‼️ ナスの揚げ時間が難しい😊 3回目…ししとう、オクラ、カラーピーマン、ミニトマトを加えて夏野菜オールスター😊 万能だれを2倍量にして冷蔵庫で3時間ほど冷やす❗️もちろん間違いない美味しさ‼️参考になった(4)2024/05/06
- すた油を減らすため、油を回しかけて全体につけてから火にかけました。ネギ無しですが、とっても美味しかったです。参考になった(2)2025/04/21
- 雨宮さん茄子4本でレシピの倍量で作りました、調理時間はみじん切りの時間が大体で30分程度でした。 漬けダレで味をつけるので、味付けがやや濃いめのしっかりした感じになっています。夏場みたいに濃い味が食べたい時には相性が良さそうです。参考になった(2)2024/08/06
- mirisingさっぱり美味しかったです!!薬味たっぷり嬉しい!参考になった(5)2021/08/19
- えりち冷凍あげなすにタレを絡めても出来ました!参考になった(5)2021/07/14
- 72kichi1日漬け込んで味しみしみでした💓参考になった(3)2022/07/15
- チコ0611にんにくの香りと甘酸っぱい味が、食そそります! 家族に喜ばれました。暑くて食欲無い時にいいですね。 4歳、7歳の娘もたくさん食べていました。参考になった(10)2021/06/11
- あさちゃん美味しかったです!参考になった(6)2020/10/05
- まーみ冷蔵庫で冷やすことにより 味がシミシミ ナスを揚げる手間はあるけど、そこをクリアすれば あとは簡単! 暑くなってきたので サッパリと食が進みます。 とっても美味しかったです。参考になった(4)2020/08/29
- かおりこの夏、何度も作りました。 簡単で美味しい。 冷蔵庫で冷やして次の日はまたものすごく美味しいです。参考になった(3)2022/08/30
- ミルク万能ダレに鶏ガラスープの素小さじ2分の1とゴマを足しました。 揚げ浸しでもないアレンジレシピで頂きました。 ナスはごま油で炒めて、そこに万能ダレを入れて絡めながら水分が飛ぶくらい炒めて完成。ナス嫌いの子どももナスがトロっとして美味しい!と好評でした。参考になった(2)2024/06/26
- チェンパプリカとかアスパラも焼いて浸すと旨い参考になった(2)2021/09/05