デリッシュキッチン
にんじんしりしり

手軽で美味しい副菜!

にんじんしりしり

4.4
( 799 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • にんじんランド
    🌱めも 簡単!おいしすぎる! ・たまごに白だし大さじ1
    2022/06/23
  • オッド
    にんじんが沢山ある時に、彩り副菜としてよく作っています!!今回は残っていたピーマンも入れてしまいました。 私は少し(小さじ2~大さじ1くらい)めんつゆを入れるようにしています。簡単で美味しく出来ました(*^^*)
    2021/11/30
  • ごまぱん
    シーチキンとごま油以外は2倍で作りました。美味しい!顆粒だしを少々入れました。
    2023/03/08
  • 千草
    にんじんの細切りが面倒だったので短冊切りで作りました。 他の方のレビューを見て和風顆粒だしを少し加えたら美味しくなりました。
    2022/04/16
  • みɞ°.*
    私も下の人を見習って和風顆粒だし少々としょうゆ小さじ1/2程度を追加しました。 それでも私的には味が薄めだったので、さらにしょうゆを追加しいただきました。 とても美味しかったのでリピ確定です。
    2021/09/28
  • うーたん 
    ちくわの賞味期限が迫っていたので、ツナの代わりにちくわでしました。味付けはレシピ通りで、優しい味付けで美味しかったです。また作りたいです。
    2022/04/22
  • 食いしん坊ママ
    味付けもちょうどよく美味しくできました。子供に好評で弁当に度々入れています。
    2022/02/04
  • toshiro
    一人暮らしで人参を買うと必ず余るので、千切りにして冷凍しておけばいつでもこのメニューに使えます。ツナも入って冷めても美味しいので、保存してお弁当にピッタリです。調味料にめんつゆ大さじ1杯加えても美味しいです。
    2023/01/04
  • めいめい
    ネーミングが可愛くてトライしてみましたw とても美味しかったし、ビタミンカラーで テーブルも明るくなるのがまた良い😊 人参は食感サクッとさせたくて軽めに炒めました。卵はジューシーにさせたいので早めに火を落として余熱で👍🏼 他の方同様、私も仕上げ前に粉末だしをひと振り。盛り付けてゴマを揉みひと振り♪
    2022/04/14
  • ⚞ • ⚟
    しりしりって千切りが面倒だな〜と避けていたのですが(笑) とっても美味しかったです♡ これはお気に入りになりました!
    2022/07/13
  • いか
    主な味付けは塩しかないので、味がまとまるのか心配でしたがとってもおいしかったです! 冷奴にのせて食べても美味しかったです。
    2022/01/17
  • ポチ
    ちょうどニンジンとツナがあまっていたので、つくってみました。砂糖も醤油も使わないレシピだったのですが、子供にも食べやすそうな味に仕上がりました。
    2021/02/04
  • みぃ
    にんじんしりしり大好きです。 沢山食べられます。 他の方のを参考に白だし入れてみました。
    2022/07/17
  • くいこ
    人参嫌いな息子もツナと玉子のおかげで、これだけはモリモリ食べてくれます‼️ 細切りはちょっと手間ですが、少し細目に切ると人参嫌いの子でも大丈夫でした。
    2021/09/03
  • 三日月
    卵は入れませんでしたが、美味しく作れました🎵彩りも良く、すぐに作れるので、便利です❤️
    2021/08/09
  • 三毛猫かあさん
    時短で調理( *´꒳`* ) ★人参はピーラーで 毎回千切りしています(笑) 千切り出来るピーラーを使うと、切る、炒める時間を短縮出来る為、とてもオススメです。 あと個人的に味が染みて、とても美味しいです( *´꒳`* ) 子供が人参をあまり好きでは無いのですが、 これだと残さず食べてくれます✋ 何回作ったか分からないくらいですが(笑) 初心者の方でも本当に美味しく出来ますᐕ)ノ
    2023/01/23

レビューをもっと見る