こんがりチーズが◎
かぼちゃのパン粉チーズ焼き
4.2
( 69 件)
- 簡単に美味しく出来上がりました!何度もつくっています。 舞茸をいれると美味しくなるので、いつも舞茸をいれています。参考になった(0)2022/08/03
- チャコ簡単につくれて美味しいかったです かぼちゃも甘くなっていました参考になった(1)2022/02/20
- ピクミンカボチャは2分追加で温めましたが、それでも少し固かったです。味は美味しかったので、今度はもうちょっとカボチャに火を通して作ります!参考になった(2)2022/01/20
- ももママ他の方同様、カボチャをしっかり柔らかくしておかないとダメですね。パン粉がすぐに焦げるので途中でアルミを被せました。 カボチャは薄切りよりマッシュしてほかの具材も入れてみようかな?参考になった(9)2021/09/28
- ヌーピーかぼちゃが少し余ったので作ってみました! このままレシピでも美味しかったです。 自分的にもう少しだけ塩味がほしかったので 粉チーズでなくピザ用チーズなどで次はアレンジしようかなと思いました!参考になった(10)2021/09/27
- ねこまんまカボチャは、レンジで完全に火を通した方が良いかな。表示通りだと短い。 私は100グラムを2分でokでした。 溶けるチーズを乗せて焼いてみた。 パン粉カリカリ、チーズがトロトロで美味しい!!参考になった(10)2021/09/25
- elカボチャはレンジで完全に火通した。 チーズの味あんましなかったのでピザ用チーズのほうがいいかも参考になった(8)2021/09/25
- きなこまるカリッとしたパン粉の食感と、かぼちゃの自然な甘みが味わえて美味しかったです。トースターがないのでグリルで焼きました。参考になった(3)2021/09/07
- おみやカボチャは電子レンジで、完全に火が通るまで加熱し、トースター(180℃)で、様子を見ながら時間を追加して焼きました。チーズはピザ用チーズ(チェダーチーズ)にし、軽〜くパルメザン粉チーズとパン粉を乗せました。マヨネーズは遠慮してかなり少量にしましたが、レシピ通りで良かったかもしれません。焼き上がってから乾燥パセリを振るいました。見た目も華やかで、美味しかったです。参考になった(6)2021/09/07
- トゥル子供もパクパク食べてくれました!参考になった(3)2021/09/06
- メル粉チーズ→スライスチーズ パン粉なし 黒胡椒→塩こしょう、パセリ でも美味しく食べれました◎参考になった(4)2021/08/27
- チロ柴ちゃんパン粉は、溶かしバターで、風味を付けました。 かぼちゃは、箸が通るくらいレンジにかけました。家族には好評でした♪参考になった(4)2021/07/03
- みきかぼちゃの甘みがでていいですね〜🎃🤍 ほっこりします^_^ でもパサパサしてたから粉チーズっていうよりは ピザ用チーズの方が断然合うと思うんだけどな! 次はアレンジして作ってみまふ参考になった(17)2021/02/24
- なでしこ粉チーズがなかったので、 とろけるチーズを代用しました。 マヨネーズは気持ち少なめの方が濃くなりすぎなくて 良かったです。 美味しかったので、かぼちゃを買った時はこのレシピにします‼️参考になった(3)2021/02/20
- ピノとても簡単で、美味しかったです^ ^ とろけるチーズも載せてみました😋参考になった(3)2021/02/14
- デリまさとろけるチーズも追加😄3歳の息子がぱくぱく食べていました🍽参考になった(6)2020/12/13