こんがりチーズが◎
かぼちゃのパン粉チーズ焼き
パン粉がカリッとして香ばしい!レンジでチンしてオーブントースターに入れるだけの簡単おつまみ!お弁当のおかずにもオススメです!
- カロリー - 148kcal 
- 炭水化物 - 16.8g 
- 脂質 - 6.9g 
- たんぱく質 - 4.6g 
- 糖質 - 14.3g 
- 塩分 - 0.5g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - かぼちゃは薄切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱する。 
- 2 - 耐熱皿に1、マヨネーズ、粉チーズ、塩こしょう、パン粉をまぶし、トースターで5分焼き色がつくまで加熱する。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- カボチャは、レンジで完全に火を通した方が良いかな。表示通りだと短い。 私は100グラムを2分でokでした。 溶けるチーズを乗せて焼いてみた。 パン粉カリカリ、チーズがトロトロで美味しい!!
- el カボチャはレンジで完全に火通した。 チーズの味あんましなかったのでピザ用チーズのほうがいいかも
- おみや カボチャは電子レンジで、完全に火が通るまで加熱し、トースター(180℃)で、様子を見ながら時間を追加して焼きました。チーズはピザ用チーズ(チェダーチーズ)にし、軽〜くパルメザン粉チーズとパン粉を乗せました。マヨネーズは遠慮してかなり少量にしましたが、レシピ通りで良かったかもしれません。焼き上がってから乾燥パセリを振るいました。見た目も華やかで、美味しかったです。
- メル 粉チーズ→スライスチーズ パン粉なし 黒胡椒→塩こしょう、パセリ でも美味しく食べれました◎
もっと見る





ねこまんま