
お酒のおつまみでも♪
肉味噌ごぼう
4.4
( 197 件)
- みつむしめっちゃ美味しかったです!材料は2倍(ごぼう1本とひき肉200g)で作りました!調味料は1.5倍にするとちょうど良かったです!(多分2倍にすると濃いと思います…)参考になった(14)2020/08/11
- さゆ赤みそで作ってみました。 味が濃いめになりそうだったので、全体的に調味料は少なめにしてみたらちょうどいいです。 赤みそでもとってもおいしいです。参考になった(9)2020/10/22
- 煉獄杏寿郎うむ❗️ 他の方のコメントを参考にキャベツを足して、味付けも少し控えめにして作ってみたぞ❗️ うまい❗️うまい❗️うまい❗️ これはごぼうの可能性を無限に感じる1品だな‼️ 次はコンニャクをいれてリピ決定だな❗️ 心を燃やせ🔥🔥🔥🔥🔥参考になった(7)2022/04/18
- みぃ油が多い気がします。 味は美味しかったので時間はかかりますが、おつまみに最適。 今度は油半分で作ってみようと思います。参考になった(7)2022/02/01
- ふむふむごぼうはレンジで少し柔らかくしてから作りました。早くて簡単にできて美味しかったです。参考になった(6)2021/10/16
- 向日葵7ボリュームアップで冷蔵庫にあったキャベツも入れてごぼうも多めにして作りました。 ご飯にも良いし、謳い文句どおりお酒のあてにも良いと思いました。参考になった(5)2022/01/20
- SOUL'd OUTとろみがあって美味しかったです! 鶏ひき肉しかなかったのでそれで代用してしまいました。買ったのが細めのごぼうだったので1本まるまる使いましたが、調味料の分量はレシピ通りにしてちょうど良い味付けでした☺️参考になった(5)2020/08/04
- かおり合い挽き肉60g ゴボウ1/2 赤味噌 水気が足りなかったので、片栗粉を入れる前に水を大匙1いれ温めてからいれました。 スライサー使ったので、柔らかくて美味しくなりました。参考になった(4)2023/08/09
- ウナごぼう多め、醤油大さじ半分、味噌小さじ1で美味しくできました。レビュー通りだと塩っぱいとの事だったので、味見をしながら調整しました。とても美味しくできました。人に出しても喜ばれそうです。丁度良い甘さです。参考になった(3)2022/11/29
- cherryごぼうを使いたくて辿り着きました! あいにく豚肉の細切れしかなかったのですが… 包丁で程々に(?)刻んで作りました。 丁度、少量の人参とピーマンがあったので、人参はごぼうを入れるタイミングで一緒に加えてピーマンは彩も考えて最後の方で加えました。野菜が増えた分、味が薄くなった様でしたのでコチュジャンと醤油をいい感じ(?)に足しました。高齢の家族が居りますので、ごぼうの歯応えは蓋をして少し蒸し焼きにして調整しました。 色々手を加えている様なレビューになってしまいましたが… 「程々に」「いい感じ」など作り易いレシピでした。肝心のお味も美味しくてあっという間に完食でした。参考になった(3)2022/07/17
- シャケ(減塩努力)美味しかったです。ゴボウは1本にし、鶏ひき肉に少しだけ余っていた豚ひき肉を入れて作りました。みそと醤油は減らしました。片栗粉を入れる段階で水気が足りなかったので水を足しました。参考になった(2)2023/05/10
- たいきとても良い味でご飯進みますね。 みんな大好きな味だと思います^ - ^参考になった(2)2023/04/13
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦砂糖の代わりにみりんを大さじ1追加しました。小ネギを散らしてみました。参考になった(2)2023/01/07
- ねこさんごぼうのささがきは苦手ですが、これは薄切りなので作りやすくてうれしい(>ω<)参考になった(1)2024/07/03
- まなみんおいしかったです! 結構味濃いめなので、次回は、ごぼう1本で作ろうと思います。参考になった(1)2024/01/27
- K美味しいです。でも片栗粉がダマになりやすくて難しいです〜 ネバネバというか。。参考になった(1)2023/12/23