簡単おかず♪
エリンギと豚こまのしょうがみそ炒め
4.6
( 80 件)
- しろっぷこれは…!おいしいです!正直茶色い見た目から、一回つくったらもう作らないかな?と思って作り始めました(すみません…)。でもエリンギが食べごたえがあっておいしいです。玉ねぎも半玉余ってたやつ入れました。偏食の下の子がパクパク食べました!定期的に作るレシピに加えます!参考になった(0)2023/01/19
- 砂糖不使用・自然食実践中の主婦簡単だけどとても美味しいです。また作りたい。参考になった(0)2022/12/02
- ひめ簡単で美味しかったです!👍参考になった(0)2022/10/28
- りり生姜が効いててかんたんでとても美味しい!また作ります!参考になった(1)2022/10/12
- くろエリンギがなかったのでしめじで作りました☺ 簡単に作れて美味しかったです!参考になった(1)2022/09/13
- osamayu歯ごたえが良くて美味しいです!参考になった(2)2022/08/11
- big.mamaエリンギが少なかったので椎茸を足して作りました!生姜がきいて美味しかったです!参考になった(0)2022/06/11
- しず味噌がなくて辛味噌で代用したんですが、味に深みがあって美味しかったです!アスパラも余ってたので追加しましたが、味もしっかり付いてて良かったです😊参考になった(0)2022/05/17
- ビギナー生姜チューブ多めで作りました。美味しかったです。参考になった(0)2022/04/21
- ななお弁当おかずで作りました。味噌味の生姜焼きですね。美味しかったです。参考になった(0)2021/12/24
- chomaお弁当用に作りました! みそが赤味噌しかなくて味が心配でしたが美味しかったです👍参考になった(0)2021/11/25
- くまきちごはんとよく合って、とっても美味しかったです。 しょうがはチューブ入りを使い、多めに入れました。参考になった(0)2021/11/21
- kerori椎茸も加えてみました。きのこ大好きなのでめっちゃ美味しかったです!!参考になった(1)2021/10/22
- さんちゅ♪お肉多めにエリンギと舞茸を入れて作りました♪ とても美味しかったです! お弁当にも最高ですね♪参考になった(0)2021/10/14
- のんこ濃すぎず薄すぎず、ホッとする味。 生姜焼きって感じです。 お肉は多いですがエリンギが2本しかなかったので、かさ増しに玉ねぎとじゃがいもを加えました。(タレはレシピどおりの量) 生姜焼きに合う具材なら何でも合いそうです。 美味しくて私は好きでした。参考になった(2)2021/09/14
- ボラン185しょうが、みりん、酒、しようゆが入ったタレなので単純な味噌味ではなくてとてもおいしい。ちょっと豚肉を炒めすぎたのか固くなっちゃったのが反省点。参考になった(0)2021/08/30