ホクホクこっくり!
さつまいもと鶏肉のクリーム煮
4.2
( 40 件)
- りむさつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。参考になった(1)2023/01/04
- ハウルさつまいもはレシピよりもう少し小さく切り先にレンジで3分チンしてから鍋に入れて時短にしましたが問題なかったです。牛乳ではなく豆乳で作りました。しめじと冷凍コーンも入れてみました。ほうれん草は冷凍を使いました。冷凍具材はキッチンペーパーで水気を取ってから使用しました。 少し肌寒くなってきた夜段々こんな暖かいのがほっこりしてくる季節になりました。 美味しかったです ごちそうさまでした。参考になった(1)2021/09/29
- ぴんくふぇありー2人分として作りました。牛乳を250㏄、薄力粉→米粉、バター→無塩バター、コンソメを減らし気味で自分好みの味付けにしました。天才か❗と思うくらい超美味しいクリームソースでした✨さつまいもが甘くてほっこり❤️冬の食卓にピッタリなレシピでした👍レシピ通りに刻みパセリをのせましたが、ほうれん草のグリーンが入っているので、彩りとしてはなくてもOKだと思います😊参考になった(0)2022/12/27
- にこにこおひさまさつまいもがなかなか柔らかくならなかったので、倍の時間は煮ました。他の方の仰るようにチンしておけば良かったです。 にんじんやキノコを足してかさ増ししました。参考になった(0)2022/09/26
- ピクサーさつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^参考になった(7)2021/02/24
- makoさつまいもはしっかり炒めたら甘くてほっくりに仕上がりました。鶏肉は両面焼き色をつけると少し硬くなっていたので皮めだけにした方がいいと思います。牛乳は瓶1本(200mL)使いました。参考になった(1)2022/01/17
- ちゃんたまさつまいもは先にレンチンして少し柔らかくした方が良いかもですね。アスパラも入れてみました!参考になった(1)2021/12/16
- はるるん簡単でとても美味しくできました!さつまいもも少し煮込み時間を長くすればチンなしでいい感じにできてました。色だけ、レシピのような白ではなくなりましたが、とてもおいしかったです。参考になった(0)2022/02/27
- くろ最高でした♡ ほうれん草の代わりにいんげんで。参考になった(0)2021/10/13
- はっぱ鶏肉にはいちおう塩胡椒で下味つけ 圧力鍋で煮込もうと思ったのに加圧のタイミングを上手くはかれず、、、 焦げ付いてしまうかもと思いながらも牛乳を入れて5分煮込んでから低圧4分 出来上がり味をみたら全然足りない(・_・; 塩胡椒少しずつ入れてみたけど、都度混ぜるとさつまいもが崩れそうだったので、足りない分は盛り付け後の後入れにすることにしました 間違ってコンソメ1/2しか入れなかったかも 副菜で作ったナスのトマト煮もパンチが足りなかったけど、合わせたら美味しいトマトクリームになりました🙆♀️✨ コレもこのままグラタンにしたら美味しいかも 改善策考えます参考になった(0)2023/09/29
- salt思ったより簡単にできました。 ほうれん草なかったので彩りはスナップエンドウで。しめじもプラスしたら、これだけでもうランチは十分。 レシピ通りの味付けにするなら、さつまいもは少し甘めの品種を選んだ方がバランスがいいと思います。 おいしかった(╹◡╹)参考になった(0)2022/04/05
- ねこ2匹レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!参考になった(2)2021/11/14
- chiwa♡すごく美味しかった!!参考になった(0)2023/09/11
- らみさつまいもが半分しかなかったので 嵩ましにしめじを投入しました。 さつまいもは事前に600Wで二分程 レンチンして、小さめにカットしてから 鍋に入れましたが、柔らかく出来上がりました。 簡単でとても美味しかったです!参考になった(0)2022/03/15
- ぼくさーおいしかったです!参考になった(0)2021/10/01
- あやな実家から小さめのさつまいもが沢山届いたので、こちらを作りました。 栄養たっぷりで食べ応えもあり、家族からも好評なレシピでした。参考になった(0)2023/01/20