ホクホクこっくり!
さつまいもと鶏肉のクリーム煮
調理時間
約30分
カロリー
500kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さつまいもの優しい甘み♪ ごろごろ具材で食べ応えたっぷり! ごはんも進む一品に仕上げました♪
手順
1
さつまいもは、端から斜めに包丁を入れて、まわしながら食べやすい大きさに切る。5分程水にさらし、水気を切る。玉ねぎは、皮をむいて縦半分に切る。切り口を下にして縦に1cm幅に切る。
2
ほうれん草は、耐熱容器にのせふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して水にとり水気を切り、食べやすい大きさに切る。
3
鍋にサラダ油を入れ熱し、鶏肉を皮目から入れ焼き色がつくまで中火で炒め、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
4
さつまいもを加え更に3分程炒め、バターを入れて溶けたら薄力粉を加え粉っぽさがなくなるまで1分程炒め、水を加えてふたをして弱火で5分程煮る。
5
☆を加えて混ぜてふたをし、とろみがつくまで弱めの中火で5分程煮る。
6
ほうれん草を加えてさっと火が通るまで1分程煮込む。器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^
ねこ2匹
レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!りむ
さつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。ハウル
さつまいもはレシピよりもう少し小さく切り先にレンジで3分チンしてから鍋に入れて時短にしましたが問題なかったです。牛乳ではなく豆乳で作りました。しめじと冷凍コーンも入れてみました。ほうれん草は冷凍を使いました。冷凍具材はキッチンペーパーで水気を取ってから使用しました。 少し肌寒くなってきた夜段々こんな暖かいのがほっこりしてくる季節になりました。 美味しかったです ごちそうさまでした。
もっと見る
ピクサー