簡単!満腹一品!
ほうれん草と鶏肉のみそマヨ焼き
4.3
( 34 件)
- とも一口目は抜群に美味しいけど、徐々に味の濃さが気になり、重く感じる。味噌とマヨネーズの量は好みに応じて調整したい。参考になった(6)2021/09/21
- 青さん濃いめの味付けでご飯に合う美味しいです。 レビューをみて酒大さじ1を味噌と混ぜて入れました。柔らかくなって全体に絡みやすくなりました。 また作りたいです♪参考になった(1)2022/10/07
- きー味噌とマヨネーズが合います。参考になった(0)2021/07/12
- うららん★レシピ通りだと ソースが濃いそうなので他の方のレシピを参考にし、お酒で伸ばし 分量を半分にしました。 それで大正解でした💮💯 とても 美味しかったです。参考になった(3)2022/03/30
- ゆみそを少なめにするか、マヨネーズを増やすとちょうど良いദ്ദി^._.^)参考になった(2)2023/10/04
- ちひろしめじが冷蔵庫になかったので、にんじんで代用。 ほうれん草レンチン調理があんまり好きじゃないので、にんじんとほうれん草と一緒に鍋で茹でて流水で洗う→フライパン投入しました。 味噌マヨが大変好評だったので、リピすると思います!参考になった(0)2025/02/18
- アールレビューを参考に酒大さじ1で味噌をのばしました。参考になった(0)2024/12/14
- やすみん味噌+マヨネーズを少し伸ばすために料理酒を大さじ1ほど足しました。味が濃いので半量で副菜の1つにしました。参考になった(9)2021/03/12
- ナイルにんにく味噌マヨが何度も食べたいはまる味だと旦那さんに喜ばれました。私は鶏肉に塩コショウした方が食べやすいと思いました。参考になった(4)2020/12/03
- ラッキーしめじかなかったのでキャベツを入れました。味噌とチーズの味が最高です参考になった(0)2021/05/29