簡単!満腹一品!
ほうれん草と鶏肉のみそマヨ焼き
栄養満点のほうれん草を使った簡単おかず♪ みそマヨのコク旨マイルドなソースが食欲をかきたてます! くせになる美味しさです!
カロリー
405kcal
炭水化物
8.3g
脂質
31.5g
たんぱく質
22.7g
糖質
3.6g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ほうれん草は4㎝幅に切り耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を入れる。ふんわりとラップをして、600Wのレンジで3分加熱して、水にさらし水気をしぼる。
2
しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。鶏肉は一口大に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で炒めて火を通し、しめじを加えてしんなりとするまで炒め、ほうれん草を加えてさっと炒め合わせる。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5
耐熱容器に3を入れて4、ピザ用チーズをのせて、トースターで焼き色がつくまで10分程焼く。上に細ねぎをのせて完成。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 鶏肉が小さめだったので玉ねぎ1/2を加え、飾りのネギの代わりにパセリをふりかけました。 作り方をよく見ず、フライパンで具を炒める時に味噌だれを入れて作ってしまいましたが、問題なくおいしかったです! 他の方のレビューを見て、味噌だれにお酒を少し入れました。アルコールを飛ばしたい方は一緒に炒めちゃうといいと思います。 玉ねぎを加えたからか、フライパンで炒めた分タレが少し減ったからなのか、そこまで味の濃さは気になりませんでした。 おいしいと家族にも好評だったのでまた作ります。
とも
一口目は抜群に美味しいけど、徐々に味の濃さが気になり、重く感じる。味噌とマヨネーズの量は好みに応じて調整したい。青さん
濃いめの味付けでご飯に合う美味しいです。 レビューをみて酒大さじ1を味噌と混ぜて入れました。柔らかくなって全体に絡みやすくなりました。 また作りたいです♪きー
味噌とマヨネーズが合います。
もっと見る
みあ