優しいお味!
ほうれん草と豆腐のすまし汁
4.3
( 143 件)
- ぴんくふぇありー手間ですが、ほうれん草は先に茹でておくことでえぐみは取れるし、鍋で一緒に煮ないことできれいな色が保てますね❣️ 味付けも美味しかったです👍参考になった(5)2021/04/29
- isahina美味しかったです参考になった(3)2022/03/30
- はぎこリピ。絹でも木綿でも美味しく作れます!参考になった(2)2021/03/03
- ピョンコ優しい味で美味しかったです。ありがとうございました。参考になった(2)2021/09/29
- ぐっち素材の味がすごい生かされてるお料理なので、ほうれん草が苦手な方には向いてないかな。特に株元は味が濃いです。 パパ(30代)は株元苦手。11ヶ月の息子は気に入ってくれたみたい🥰参考になった(2)2022/01/25
- ねこ鍋冷凍ほうれん草でも作れました!参考になった(1)2022/02/06
- みかんしめじも加えて作りました。 緑が鮮やかで目にも美味しかったです😊参考になった(0)2023/04/24
- Yママ間違えて、だしではなく鶏ガラ入れてしまった。 なので、味が薄めだった。 ↓ 再チャレンジ。 今度は間違えずにちゃんと だしを入れた。 美味しかった。 (4人分なので水800、酒、しょうゆ、だし小2ずつ、塩小1/2、ほうれん草1袋、絹豆腐150)参考になった(0)2023/03/12
- haaa最後に桜えびを乗せました! 美味しかったです🥰参考になった(5)2021/01/29
- big.mama小松菜を使いたかったので「小松菜と豆腐のすまし汁」です。美味しいです!参考になった(2)2022/02/16
- keroriほうれん草じゃなくて小松菜だし、面倒臭くて豆腐と一緒に茹でちゃったけど、すっきりとしたお吸い物で美味しかったです!参考になった(2)2022/05/15
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単に出来たので また作りたいと思います !!参考になった(2)2021/02/15
- ワイルドパピヨンほうれん草が無く、冷蔵庫の残り物を投入 長ネギ1/2本と乾燥ワカメ大さじ1/2、手毬麩少しを入れてみました 材料以外は味付けはレシピ通りです 味がしっかりめだったので具たくさんが合うようで美味しかったです参考になった(1)2023/06/16
- 土日だけのシェフ ムック&プリンサッパリした味でよかったです。 簡単なので又作りたいと思います。 大好評でした。参考になった(1)2021/05/30
- にゃんにゃむニーナ1日夕ご飯です。無事解決。 牛肉も焼きましたー。 すき焼き味にしました。うみゃにゃー。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。参考になった(0)2022/09/02
- ももママしめじを足してみました。 料理上手の姑の味に近くてびっくり!旦那さんの評価が楽しみです! 追記 旦那さんや友人に好評。 具を変えては作ってます!参考になった(5)2020/12/30