DELISH KITCHEN

優しいお味!

ほうれん草と豆腐のすまし汁

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    50kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

お料理を引き立てるシンプルなすまし汁! 一口飲むだけでほっとする味♪ ほうれん草はきれいな緑を生かすために椀盛りにします♪

材料 【2人分】

  • ほうれん草 1/2袋
  • 絹豆腐 1/3丁(100g)
  • ☆調味料
  • 小さじ1
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ小さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1
  • 400cc

手順

  1. 1

    ほうれん草はよく洗い、根の先端を切り落とし、十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、ほうれん草を茎から入れて、しんなりとするまでゆでて、水にさらし、水気をしぼり、4cm幅に切る。

  3. 3

    豆腐は一口大に切る。

  4. 4

    鍋に☆を入れて中火で沸かす。

  5. 5

    豆腐を加えて一煮立ちさせる。

  6. 6

    器にほうれん草を盛り、5を注ぐ。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • haaa

    最後に桜えびを乗せました! 美味しかったです🥰
  • ももママ

    しめじを足してみました。 料理上手の姑の味に近くてびっくり!旦那さんの評価が楽しみです! 追記 旦那さんや友人に好評。 具を変えては作ってます!
  • K.F

    冷凍のほうれん草を使いました。 暑い日でも飲みやすそうです。
  • ぴんくふぇありー

    手間ですが、ほうれん草は先に茹でておくことでえぐみは取れるし、鍋で一緒に煮ないことできれいな色が保てますね❣️ 味付けも美味しかったです👍

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。