おかずの一品に!
ささみのポン酢炒め
4.3
( 166 件)
- かつとても簡単に美味しくできました!参考になった(4)2023/06/02
- みあ簡単に作れるので、献立を考えたくない時にもさっとできそう。 ポン酢だけだと酸味が強いけど、マヨネーズがマイルドにしてくれるしコクも出ておいしかったです。参考になった(3)2024/08/01
- ぴんくふぇありー簡単なのは超うれしい❣️炒める際にも油代わりになるマヨネーズは万能選手ですね👍味は美味しかったですが、ささみに味が付きにくいので、下味に塩こしょうをした方が美味しいかも😊参考になった(2)2024/07/28
- まきこさっぱりしてて美味しかったです!参考になった(1)2023/03/21
- コボたんさっぱりした中にもコクがあり美味しかった🤤です。実はささ身はあまり好きじゃなかったんですが最近おいしいレシピが増えてきたので好きになってきました♥️参考になった(0)2025/02/22
- ゆあしけちゃんマヨネーズを油として使うので、コクもあって美味しいです! あとはとても簡単なので時間がない時にも良さそう^_^参考になった(0)2024/12/30
- こぶんが簡単調理でサッパリささみがコクのある美味しさに‼️ かいわれがピリッといい仕事しています😊参考になった(0)2024/12/26
- まり簡単にできて美味しかったです。参考になった(0)2024/08/01
- けいこお弁当の作り置き用にリピートしてます! 目分量でも美味しく仕上がるのが嬉しいです。参考になった(0)2024/07/08
- りえ簡単に美味しく出来ました! さっぱりとして美味しいです 焼く時に少し料理酒を入れてもいいかも。参考になった(3)2023/12/11
- ゆみささみ4本とネギを少したして、調味料少しずつ増やしたんですが、味が薄く感じました!酸味を感じたい方はポン酢少し多くてもイイかな~って感じします☺️味は美味しかったのでまた作ります♪参考になった(1)2024/04/17
- ポテトささみ5本300gで玉ねぎ1つを使って作りました。 マヨネーズは小さじ1にして、塩胡椒を振りました。 味ぽんは大さじ2にしました。 かいわれはなかったので、パセリを振ってみました。簡単で美味しかったです。 もっとお肉に塩コショウを振った方が良かったです。 お肉は柔らかいです。参考になった(10)2022/10/11
- あまわさび大さじ1のポン酢では色づきも悪く味も薄目だったので倍量にしましたが、少し薄味でした。こんどはもう少し濃い目で作ってみたいと思います。参考になった(2)2024/07/18
- よっこさっぱりして美味しいです。参考になった(21)2021/03/23
- えれなささみは味が淡白になりがちだけど、マヨネーズで焼くことによって美味しく出来ました!✨️参考になった(4)2023/10/29
- あさみサッパリしてておいしい!!! 一人暮らしの作り置きで作りました😊 簡単で良きです!参考になった(4)2023/04/05