簡単ひと手間で本格中華!
鶏むね肉のチンジャオロース
4.4
( 69 件)
- たぬこ野菜はピーマン、人参、玉ねぎを使いました。 お弁当用なので合わせ調味料は2倍にしたら味濃過ぎました。😂 でも、とても美味しかったです☺️参考になった(1)2023/04/11
- ゆみっち簡単にできて味も良く美味しかったです!パプリカがなかったので、ピーマンだけで作りました。参考になった(1)2023/03/21
- kattun☆美味しかったです。 また作ろうと思います。参考になった(1)2022/10/09
- 柚子フライパンが洗いにくくなるのが嫌なので、片栗粉無しで作りましたが、美味しかったです。参考になった(0)2022/09/17
- ケンさんグリーンピーマンの代わりに、ブロッコリー(業務スーパー冷凍)を入れました👌参考になった(0)2022/08/14
- みちゃん鶏むね肉は1枚。 パプリカがなかったのでピーマン2つに加えて にんじん1/2本、玉ねぎ1つ、しめじ1/2パック、もやし1/2袋を入れました! 調味料は酒大さじ2、オイスターソース大さじ2.5、砂糖小さじ1.5、鶏がらスープの素小さじ1.5で、その他はレシピ通り。 鶏むね肉を炒めた後、玉ねぎとにんじんを加えてよく炒め、残りの野菜を炒めました。 おいしかったです。参考になった(1)2022/08/02
- ごんパプリカがなかったので、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。 むね肉は柔らかく、味もしっかりついて美味しかったです。私は人参なども入れたので、最後の片栗粉を絡めて良かったなと思いました。参考になった(1)2022/07/15
- りん自分用レシピ。味薄めのため少しだけ醤油を足しました。参考になった(0)2022/07/09
- みおみお美味しかった!私は子供向けにパプリカを薄く切り過ぎてしまったけど、次の時は幅を多少厚めに切って食感を良くしようと思う!✏️参考になった(1)2022/07/07
- じゅうえん豚肉で作るより、あっさりとして美味しかったです。赤ピーマンや黄色ピーマンを買ってなかったので、タケノコの千切りをいれました。 片栗粉を最後に混ぜてるので、お弁当のおかずにぴったりです。参考になった(0)2022/06/01
- きなこしっかり味で美味しかったです。 パプリカがないのでピーマンオンリーで、材料と調味料倍で作りました。 しっかり味でした。 コメント参考に 最後の片栗粉無しで作りました。参考になった(0)2022/04/23
- ちーママ作る前からこれはきっと美味しいと思い、お弁当のおかずの分も、むね肉2枚使いました。 冷蔵庫にあった買い忘れの細切りたけのこも 加えて食感よく!! 合わせ調味料は3倍でちょうど良かったです。 ごはん🍚に合う〜〜〜( 'ω' و(و ♬*゚参考になった(0)2022/02/08
- りんごうま!参考になった(0)2022/02/05
- Hemyレシピ通りだと、少し味が濃いかな オイスターソースをもう少し減らした方が良い気がしました! 味は良かったです⭕️参考になった(0)2021/09/27
- hirokaパプリカなくてピーマンだけですが、むね肉も柔らかくて美味しかったです。参考になった(0)2021/09/04
- みらいのさくいち少し濃い味です。 最後の水溶き片栗粉は要らないような🤔参考になった(0)2021/07/10