簡単ひと手間で本格中華!
鶏むね肉のチンジャオロース
下処理で胸肉もジューシーに♪ 味わい深いチンジャオロースです! 3種の野菜で彩りも綺麗♪
カロリー
348kcal
炭水化物
17.8g
脂質
18.2g
たんぱく質
23.7g
糖質
16.1g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、千切りにする。赤パプリカ、黄パプリカは千切りにする。鶏肉は細切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。鶏肉を加えて揉み込む。
3
別のボウルに★を入れて混ぜる。
4
別のボウルに片栗粉、水を入れて混ぜる(水溶き片栗粉)。
5
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
6
ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカを加え、全体に油がなじんだら★を加えて炒め合わせる。
7
水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで中火で加熱する。
ポイント
水溶き片栗粉は加える前に一度混ぜましょう。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。牛肉がなかったので助かりました。鶏むね肉なのにパサつきがなく、しっとりしておりました。また作ります。
ごん
パプリカがなかったので、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。 むね肉は柔らかく、味もしっかりついて美味しかったです。私は人参なども入れたので、最後の片栗粉を絡めて良かったなと思いました。ゆみっち
簡単にできて味も良く美味しかったです!パプリカがなかったので、ピーマンだけで作りました。みちゃん
鶏むね肉は1枚。 パプリカがなかったのでピーマン2つに加えて にんじん1/2本、玉ねぎ1つ、しめじ1/2パック、もやし1/2袋を入れました! 調味料は酒大さじ2、オイスターソース大さじ2.5、砂糖小さじ1.5、鶏がらスープの素小さじ1.5で、その他はレシピ通り。 鶏むね肉を炒めた後、玉ねぎとにんじんを加えてよく炒め、残りの野菜を炒めました。 おいしかったです。
もっと見る
葉月