箸休めに♪
たたききゅうりとツナの塩昆布和え
4.4
( 246 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ちゃんきゅうりの消費に作りました!2本は多いかなと思いましたが1回で食べ切りました!めんぼうが無かったので包丁で切りました。1番最初に作って少し置いておくことで、味がちゃんとしました!参考になった(9)2021/11/19
- ありきゅうり5本を使い大量に作りました。調味料は味をみながら味付けしました。ぼんやりする味だったので白だしを入れると美味しかったです。簡単にできてよかったです。参考になった(8)2023/05/24
- ゆぴ🌱memo ・叩くものがないので包丁で ・レモンがいい風味を出してくれています ・塩こんぶで旨味アップ参考になった(7)2020/06/27
- haaa簡単ですごく美味しかったです♡参考になった(5)2020/10/25
- たっちゃん簡単に出来ました!! きゅうりが叩き割れないから、包丁で切りました🤣参考になった(4)2021/05/18
- プリンレモンの酸味があって最高でした参考になった(3)2022/04/12
- BBB旦那がすりごまが嫌いなので抜いて作りましたが、レモン汁の爽やかな酸味、塩昆布、ツナ缶の旨味でとっても美味しかった。すりごま無しでも問題ありませんでした。夏にぴったりです。参考になった(2)2023/08/05
- ぴんくふぇありー塩昆布の旨味成分がプラスされるので、何となく甘みが加わります。好みがあるかも。簡単にできてきゅうりがたくさん食べられます。参考になった(2)2023/06/27
- さやかゆうなが作ってくれました♡参考になった(2)2023/05/13
- まききゅうりとれすぎて余ってるのでなにかないかと考えて調べたらヒット! 簡単に出来ました。市販のきゅうりより大きくて1本で、ちょうどでした。 また作ります参考になった(2)2022/08/16
- CoCo棒で叩かず千切りにして作ってみたした。レモンの味がさっぱりしていて美味しいですね。参考になった(1)2025/06/17
- えだまめきゅうりは3本使いました。あとはレシピどおりです。 和えてから30分ほど冷蔵庫で寝かせました。 綿棒で叩くと味が染みて美味しかったです。参考になった(1)2024/07/28
- モコ簡単でおいしかったです。家族にも好評でした。参考になった(1)2023/05/01
- HARUきゅうりは叩くと不揃いになるので、縦半分、2cmくらいの斜め切りに。 切った断面が多いほど味が染みます。 鶏ガラを小1足すと、お箸が止まりません!参考になった(0)2025/08/24
- ねこまふレモンのさっぱり風味とツナのこってり感がきゅうりと合っていて美味しいです。参考になった(0)2025/08/16
- ちぃめんぼうでやったのですが上手くいかず包丁で切りました さっぱり美味しかったです参考になった(0)2025/08/02