デリッシュキッチン
白菜と豚肉の塩レモン蒸し

さっぱり肉汁が溢れる♪

白菜と豚肉の塩レモン蒸し

4.6
( 46 件)
  • はならぶ@初心者(21年2月~)
    良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・美味しい ・簡単 ・家にある材料で作れる ・洗い物が少ない 残念な点・失敗した点 ・豚肉が少し固かった(主食を作っていて蒸らす時間が長かったため?) アレンジ ・ちょっとレモンが少なかった リピート ・ぜひまた作りたい シーンと献立 ・休みの日の朝食 ・「中からとろける至福の幸せ♡クリームクロックムッシュ」と一緒に
    2021/03/02
  • 赤とんぼ
    レモンがなかったので、ポッカレモンを振りかけました。 暑い季節は、レンチンたけでお料理が出来るのはありがたいです。 あっさり、サッパリ、白菜からのダシがとても美味しいです。
    2022/08/04
  • はるる
    口コミを参考にフライパンで作ってみました。 とても簡単で美味しく出来ました!
    2022/08/28
  • ヤックモック
    見た目も華やかでさっぱりして美味しかったです。レモンは1つ食べてみたけど、果汁だけで食べない方が美味しかったです!全部入るお皿が無かったので、1人分ずつ半分を2回レンチンしました。
    2022/02/03
  • 下つ弓張り
    めっちゃ美味しい。豚肉の甘味と白菜が調和してレモンの酸味がさっぱりさせる。しかも作るの簡単。 大きめの耐熱ガラスボールで作りました これはリピします
    2025/01/30
  • もってぃ
    めちゃくちゃ美味しく作れました! また作ります!
    2025/01/07
  • マイヤーレモン&美味しい白菜で作ったらとっても美味しい。 1人1鍋で蒸して作った。 「もちもちミルフィーユ鍋」のレシピを真似して円弧状に盛り付け(^^) 材料は1人分で 豚バラ 100g ※肉には塩しなくてok 白菜 200g→250g→300gに増やしたい。 レモン薄切り3枚→1/2個を6枚にスライスが良さそう ⭐︎ 塩 1g 鶏がらスープの素 1.5g 酒 23g→白菜から水分が出るので15gに減量 ごま油 6g 火をつけて6分ぐらいでシューシューいい始めるので、それから3分蒸して完成!
    2024/12/31
  • おこめけん
    フライパンで10分蒸し焼きにして、レモンがなかったのでレモン果汁と黒コショウで仕上げました。サッパリした味で美味しかったです。白菜の消費にありがたいメニューですね。
    2024/10/31
  • ゆず☆まゆ
    時短で火も使わずレンジで簡単!!さっぱり食べられて、家族にも大好評でした♪食後の洗い物も少なく済んで、忙しい方には楽チンな優秀レシピだと思います。
    2021/01/28
  • ひろか
    レモンの酸味と豚バラのコクが相性良くて、さっぱりしてておいしいです☆ フライパンで蒸し焼きにしました。 はじめ強火→弱めの中火で5〜6分 ポン酢を添えて食べました。 鍋のように汁気がないので、白菜1/4があっという間に消費できます。
    2022/02/02
  • さっぱり美味しかったです❤️ レンチンで簡単、洗い物も少なく嬉しいレシピ😆
    2021/01/03
  • yoppi
    フライパンで10分蒸して作りました! レモンの代わりにレモン汁と ブラックペッパーを振りかけて食べました(❁´ω`❁) 簡単ヘルシーで美味しかったです!
    2023/02/22
  • キョコ
    フライパンで作りました。 最初強火で蒸気があがったら弱火で7分しました。白菜のうまみが凝縮されています。レモンがとろっとして美味しいです!バラ肉でなく肩ロースを使いました。
    2024/01/07
  • オリーブ
    レビュー参考に、豚肉にも少し塩コショウし、フライパンで蒸し焼きにしました。家族にも好評で美味しかったです。リピします。
    2023/11/24
  • ひろりん
    レモンの皮の苦さなのか、口に入れた時に苦かった… 何がいけなかったのでしょうか?
    2021/05/12