炊飯器で作る♪
ベイクドヨーグルトケーキ
3.5
( 53 件)
- せきふ子供のリクエストで作りました。子供でも簡単に作れて失敗なし。子供は喜んで取り組んでました。加糖のヨーグルトを使い、砂糖は入れずに作りましたが、ちょうど良い甘さでした。上にはママレードジャムでしたが、良い風味でした。また、作りたいです。参考になった(12)2021/05/23
- 夏にぴったり、美味しかったです!わが家は柑橘系が苦手な者がいるので、レモン汁を省きました。関係があるかわかりませんが、上手く出来ましてよ!参考になった(7)2022/03/18
- ひろホットケーキミックス200g、レモン汁→りんご酢、サラダ油→オリーブオイル、アプリコットジャム→冷凍ベリーミックスで作ったベリーソースで代用しましたが、美味しく出来ました。 電気圧力鍋のスポンジケーキモードでしっかり焼けました。参考になった(6)2022/07/27
- にんじんランド🌱めも ・砂糖60でも甘さ控えめ(好評) ・ホットケーキミックス100 ・油大さじ3 ・ジャムのかわりにリンゴのコンポートを ⭐︎炊飯器おかゆモード⭐︎参考になった(24)2021/10/24
- グー初めて作りましたが、問題なく作れました。 ホットケーキミックスは粉ふるいして、少しずつ加えたのでだまになるこなとなく出来上がってました! 5.5号炊きで普通ボタンにしましたが、生焼きにもなってなかったです。 仕上げはオレンジマーマレードジャムにしましたが、冷えたら美味しかったです。 温かいままだと油が気になりました。 油の後味が気になったので油よりは溶かしたバターを少量がおすすめです。参考になった(12)2020/12/13
- みんみん何度炊いても、中心に爪楊枝をさしてみたら生地がくっついてきました。中心は生焼けっぽかったですが、内釜から外してみるといい焼き色になっていて、美味しかったです。他の方のレビューを見てみると成功した方も失敗した方もいるようなので、レシピの記述を少し変更することを希望します。中心に爪楊枝をさしてみても生地はついてくると思うので、周りがふっくらしてきたら…などにした方が生焼けが心配で加熱しすぎるということも少なくなるのかな??と思います。参考になった(8)2022/03/10
- ヤス我が家の炊飯器が縦長だったのが問題だった❗️ シフォンケーキみたいなサイズになってしまった😖参考になった(8)2021/02/23
- ゆきねこ炊飯器のサイズが小さかったので材料を全て半分にしてみました。砂糖を少なめにして余っていたメープルシロップを使いましたが、程よい甘さで美味しかったです! イチゴジャムで食べましたがアクセントがあり美味しかったので、今度は違うジャムでチャレンジしようと思います!参考になった(6)2021/06/17
- よっしー簡単そうなので、作ってみました! 3合炊の炊飯器でやってみたら、普通に炊飯したら生のような感じ。2回炊飯してみたけど、厚みが分厚いからか、あんまり美味しそうに見えない…。 次作るときは、2回に分けて炊飯するのが良いかなと思いました。味は、酸味が効いてて良い感じです。参考になった(26)2020/08/02
- あかさたな夜に思い立って作りました 翌日に食べるのを楽しみにして 炊飯器が炊けた音がして蓋を開けたら 生焼け、もう一度炊飯 出来るまで寝れず、、、 結局2回目も生焼け レンチンしても生焼け 最後はフライパンで焼きました ただのヨーグルト味のホットケーキのようでした 皆様のレビューをフライパンで焼いた後にみて、、、 ちゃんと見れば良かったと、後悔 かなりの時間ロス 主人も翌朝に楽しみにしていたので残念でした参考になった(23)2021/03/02
- アコ大好き真ん中が生焼でした。反対側はすでに黒かったのでそのまま食べました。焼けている部分は美味しかったです。みなさん、生焼けで苦労している様子なので材料の量とか再検討して欲しいです。参考になった(18)2021/05/19
- あーちゃん炊飯器のケーキモードで焼いたからなのか、竹串に生地がくっついてきてしまったため追加で加熱。1度くらいの追加加熱ならいいですが3回やってもくっついてきました、、、参考になった(18)2020/09/05
- るい通常炊飯1回だと真ん中が焼けてなかったので、早炊きでもう1回焼いたら上手くできました!あまりに上手くできない人は何かしら手順など良くないんだと思います。良レシピです♪参考になった(17)2021/05/18
- おいしかったアプリコットジャムではなく苺ジャムにしましたが美味しかったです! ジャムなしだと少し酸味強めのチーズケーキぽい感じでジャムありだとお店のチーズケーキみたいな味です。簡単だしまた作りたいです。参考になった(15)2020/08/10
- ねこドライフルーツを入れていちごジャムに変えて作りました。モチっとしてておいしいです 炊飯スイッチは3回押しましたがそれでも手軽に簡単に作れて良かったです 甘さ控えめなので好みで砂糖の量を増やしてみてもいいかもしれません参考になった(15)2021/06/27
- まゆらんプレーンヨーグルトが苦手でどう消費しようか考えていたとこ調べたらこちらのレシピを見つけました。簡単で美味しかったです!マーマレードでも美味しくできました参考になった(14)2021/03/17