デリッシュキッチン
豚ロースの甘酢あん

甘酸っぱさがやみつきに!

豚ロースの甘酢あん

4.6
( 89 件)
  • みぃ
    分量半分で作りましたが、もっと作ればよかったと反省するほど美味しかったです。 簡単なのでまた作ります。
    2021/06/08
  • ーPー
    薄力粉がなかったのでなしでつくりました! パプリカのかわりに余ってた人参入れました! 美味しかったです!
    2022/12/17
  • biscotte
    ピーマンがなく、パプリカとエリンギと玉ねぎだけで彩りが少々寂しくなってしまいました^^; が、味付けは最高! 片栗粉と薄力粉の両方を豚ロースに絡める所為か、もっちり感がとても良い感じでした!
    2021/12/23
  • CoCo
    簡単に出来ました。酢豚みたいで美味しいです!!さっぱりしてます。
    2022/03/19
  • まっちゃ豆
    短時間で出来ました。野菜だけレンジでチンしてから炒めてもよかったかも。甘酸っぱい味が美味しかったです。
    2021/07/11
  • こったん
    これはとっても美味しかったです。パプリカをにんじんで代用しました。ただ甘酢あんの分量が少なく感じたので急遽最後にまた追加しました。ラー油がいい感じでした。
    2025/02/17
  • バジリ子
    パプリカが高かったので無しにしました。 代わりに人参入れてる方多かったようですが 面倒だったのでこれも無しで。 彩りが少し寂しくはなりました。 合わせ調味料の片栗粉は無しでも 肉に粉が付いてるので大丈夫かもしれません。 逆にベタッとするかも。 酢豚より簡単に出来ました。
    2025/01/06
  • まっこ
    倍量作りましたが、フライパン一つで出来るので、簡単でした。 レシピ通りで味付けも我が家にピッタリでした。
    2024/08/23
  • のぶちゃん
    簡単で美味!甘めが好きなので、次回は砂糖1.5で作ろうと思います!甘酸っぱくて元気の出る味です。
    2024/05/23
  • かず
    キャベツを使いました。今まで食べたことないような味付けでしたが、とても美味しかったです。
    2022/02/02
  • しお。
    お肉に粉をふっているので、タレを1/3減らし、片栗粉を入れずに作ってみました。 丁度良くからみました。先に別フライパンで野菜を炒めておきました。
    2023/05/31
  • まりん
    甘酸っぱくておいしかったです。
    2021/11/13
  • A
    生姜焼き用のロースを使い、甘酢あんは1.5倍で。ラー油なしでも物足りなさはなく、味付けを絶賛されました◎
    2022/09/30
  • 兼業主夫
    ・野菜は先に炒めておくと早い
    2022/07/27
  • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
    砂糖の代わりに、みりんを大さじ3加えました。もう少し甘くしたい時は大さじ4でもよかったかも?でも十分美味しかったです。また作りたい。
    2024/05/17
  • なり藤
    パプリカがなくて、人参で お肉は出さずにそのまま野菜をINして炒めました 甘酢がとっても美味しかった😋
    2022/12/06

レビューをもっと見る