ボリューム満点◎
鶏むね肉の豆板醤マヨ炒め
4.2
( 161 件)
- レインピリ辛で美味しいです。リピ確定です。参考になった(8)2022/01/10
- くろちゃんむね肉がパサつかなくて、ジューシーに仕上がります! レビューにある通り、豆苗があることで、パリパリ食感も加わり、味も濃すぎず、ボリュームが出ました。満足感があるので、がっつり食べたい時にお勧めです。参考になった(5)2021/10/05
- はみ辛党なので、豆板醤とにんにく多めで砂糖は小1/4程入れました。豆苗がなかったので千切りキャベツをボイルしたもので代用しました。ネギがとても良いアクセントになって、マヨと豆板醤の相性も絶妙でリピ確定です!参考になった(4)2021/04/22
- ときたまもう少し辛くても大丈夫だな、と思っていただきました。マヨ好き、ちょい辛〜ちゃんと辛好きには、嬉しいレシピでした。他の方のレビューにもありましたが、その時々で辛さを調節しても、楽しめそうです!参考になった(2)2022/08/15
- みあ豆苗の代わりにレタスを敷きました。 旦那が辛いもの好きなので豆板醤の量を倍にしたので、私には辛かったですがおいしかったです! 材料が少なくて済むので、助かります。参考になった(0)2024/11/24
- 猫ミミ明太子マヨネーズで作ってみました。とても美味しかったです。野菜も一緒に採れるのでよいですね。今度は普通のマヨネーズでも作ってみます。参考になった(0)2024/11/21
- まり火を通したくない 豆苗を入れたタッパー(A)と鶏胸肉の豆板醤マヨ炒めを入れたタッパー(B)を冷蔵庫に入れました。各々 食べる時、B をレンジの温め機能を使って温め、 A に乗せて 食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです参考になった(0)2024/11/14
- ヒロピー凄く美味しいです ササミでも美味いかも参考になった(0)2024/11/10
- mirising豆板醤マヨ最高に美味しいです♪ ピリ辛だからお酒のおつまみにもいける! ボリュームがあってお腹満足でした~!参考になった(7)2022/05/25
- わおん長ネギが無かったので小ねぎで代用しました✨ 個人的には好きな味です😊💕 鶏肉とマヨネーズが好きな私にはぴったりな一品でした👌参考になった(4)2022/05/03
- usahime簡単で美味しかったです。 他の方のコメントを見て、豆板醤をかなり増やしましたが、それでも辛い物好きとしては物足りず、後から追い豆板醤しました。 フライパンにマヨネーズなどの調味料を入れるとかなりハネます!ご注意!参考になった(3)2023/07/30
- 裕希豆苗がいい感じで、味を中和してくれて濃すぎず薄すぎない味わいが最高です!ネギは冷凍を使いましたが全然大丈夫でした。辛さの好みに合わせて豆板醤の量は調整してみてもいいかもしれません。参考になった(3)2020/05/24
- みーあ簡単に作れましたが、もう少し辛くても良かったかな( ˊᵕˋ ;)参考になった(1)2024/09/21
- ぽむ美味しかったです!参考になった(1)2024/05/14
- なつみかん辛いのが好きだからと、調子に乗って豆板醤入れ過ぎて辛すぎた💦反省。。みりんで調整したら食べれました。 塩気が足りなかったので、次は下味の塩を多めにしてみます。 鶏肉は柔らかいです。参考になった(1)2023/05/24
- air今まで認識ではパサパサで喉を通らない鶏むね肉が好きではありませんでしたが、豆板マヨ旨いです😋マヨネーズの油のお陰もあって、パサつきもなく美味しかったです👍 ただ豆苗が苦手でした😰豆苗の味は気になりませんでしたが、何せ噛みきれないので顎が疲れます🥵 次回は豆苗ではなくレタスなどで作ってみたいと思います😅参考になった(0)2025/03/26