ひき肉が絡んでおいしい!
ししとうと厚揚げのオイスター炒め
4.1
( 21 件)
- 黒林檎普通に美味しいですが 味に少しパンチが足らない気がしたので 生姜のすりおろしを少し足しても良いと思いました。参考になった(1)2022/12/13
- らみレビューを読んで、レシピ通りの調味料に醤油と砂糖、生姜チューブを少し足しましたが、とても美味しく出来ました!参考になった(0)2023/06/22
- モーリス好評でした。参考になった(0)2022/08/28
- ねこむすめご飯にのせて丼にしました。参考になった(0)2022/09/08
- 土佐っ子 りーちゃんお弁当🍱のおかずとしてや、主人のお酒のお供🥃としても、活躍出来る料理に、感謝します😆💓 調理も簡単ですね❣️ 我が家は、新生姜も、少し足して、ピリ辛味にしてみました。👌参考になった(0)2023/09/18
- hisa写真撮る前に食べられたので途中ですが💧味付けが好みだったらしく子どもがパクパク食べました!また作ります!参考になった(0)2023/08/03
- カーミット美味しいけど、何か少し物足りないような… おろし生姜を加えた方が良いかも。参考になった(0)2023/04/05
- さちオイスターソースはクセが強いから、醤油を少し垂らしたら、尚、美味しいらしい。 醤油とオイスターソースは相性良いらしい。 と旦那は申しております。参考になった(2)2022/07/29
- ももちゃんししとうと、厚揚げがあったので美味しく消費したくてこのレシピを見つけ作りました。豚ひき肉は買って来て。ソースには、醤油と、砂糖を少し足しました。味が薄そうに感じたので。優しい味で美味しかったです。ししとうは辛いのが苦手なので端をしっかり切り切れ目入れて少し水に浸けてました。辛み効果あったのかは?(笑)でも全然辛くなかったです。ご飯にかけて食べても美味しい♪参考になった(1)2022/12/04
- S親子丼の様な和風だしの上品な味がしてビックリした。具材は豚こま、ナス、玉ねぎ、ピーマンで作った。参考になった(1)2020/11/27
- マル豚挽き肉がなかったので、豚こまを小さめに切って使いました。ご近所さんから沢山頂いたししとうと、使いそびれていたもやしをプラスしました✨ 水分が出るので、味が薄くなるかな?と思いましたが、案外大丈夫でした😋 仕事で疲れていたので、簡単な工程と、少ない調味料で出来る一品で最高でした⤴️👌また作ります😊参考になった(1)2022/10/09
- manaレビューを参考に醤油、佐藤、生姜チューブを少し足して作ったらめちゃくちゃ美味!!! 夫もお気に入りのおかずでした。 簡単やしまた作りたい☺️参考になった(0)2023/09/08