DELISH KITCHEN
ピーマンとツナの卵炒め

あと一品に♪

ピーマンとツナの卵炒め

4.3
( 188 件)
  • ソース・アメリケーヌ
    おいしかったです。めんつゆは好きなので少し多めにしました。簡単で副食以上の一品料理でした。
    2023/01/27
  • Yママ
    美味しかった! お弁当に入れた。
    2023/01/26
  • たろ
    しめじを勝手に足しました めんつゆ小さじ1と塩コショウだけで十分味ありました
    2023/01/24
  • ぽち
    余ってたピーマンを使って作りました。 家にあるもので簡単にできるところが嬉しいです!!^ ^
    2022/10/27
  • みぃ
    あと1品に嬉しいです。 味も美味しい。
    2022/10/09
  • はぎこ
    ピーマンが食べやすくなりますね。お弁当にも良さそう
    2022/09/30
  • みちゃん
    他のレビューを参考に、玉ねぎ薄切り入れてみました。 夫の朝ごはんに出しました、すぐ作れて良かったです。お弁当にも良さそう!
    2022/07/22
  • みより
    色もきれいだし、味もとても美味しかった♪
    2022/07/08
  • ゆたろう🐤
    簡単でとても美味しかったです! またつくります!
    2022/06/17
  • my
    ツナ缶の油で炒めました。 ピーマンは1個しかなかったので、たまねぎ小1/4くらいを追加してかさ増ししました。 めんつゆは2倍濃縮なので小さじ3で。薄味というレビューもありましたが、個人的にはちょうど良かったです。 とても簡単で美味しかったので、また作りたいです!
    2022/06/12
  • あーりん
    とても簡単で美味しい!あと一品って時に助かった!
    2022/05/26
  • みらいのさくいち
    ピーマン苦手な人は嫌かもしれませんが、美味しかったです。
    2022/05/04
  • 亜矢虎
    (写真左手前)ピーマンのかわりに半端に残っていた野菜(舞茸、冷凍インゲン=レンジ解凍、コーン)で代用。卵を3個にして調味料も増やした。味のパンチが弱いから醤油も仕上げに少々プラス。卵を一緒に炒めると火加減が難しいと思った。次回は別々にして後から合わせてやってみたい。ツナの旨みがよく出ていて美味しかった。常備菜で出来る簡単副菜としてレパートリーにします。ありがとうございました。
    2022/04/23
  • さーや
    味が薄めというコメントがあったので、めんつゆを倍の小さじ2杯にして、塩を気持ち減らしました。わが家的には、濃すぎずちょうどよい味付けになりました!
    2022/04/22
  • プリン
    美味しかったです!
    2022/04/02
  • ルナ
    ツナ缶の代わりにカニカマにしました。簡単で美味しい!ご飯に◎
    2022/02/25

レビューをもっと見る