漬けるだけでしっとり♪
鶏むね肉のやわらか焼き
4.0
( 15 件)
- わくぱく柔らかく、ジューシーにはなるのですが、他の方のレビューにもある通り、レシピ通りだとぼんやりした味にしかなりませんでした。そのため、鶏肉に火を通した後は下味の付け汁小さじ1に醤油大さじ1、コショウで味つけしました。それでも薄味だったので、しっかり味がお好みの方は、下味の段階で味つけをした方が良いかもしれません。参考になった(1)2023/03/16
- はな玉ねぎの甘味がむね肉に絡んでジューシーに仕上がりました。もも肉と違いヘルシーなのでペロッと食べちゃえます😝参考になった(1)2022/04/13
- SaKovaタマネギ効果で柔らかくなりましたが、味がボンヤリしてイマイチでした。たぶんこのレシピどおりにはもう作らないと思います。参考になった(2)2022/04/01
- 0子さん玉ねぎが香り、鶏肉もシットリ、甘じょっぱい風味で美味しかったです❤️ 鶏肉をつけ汁に浸す時に揉み混みすぎたのか、つけ汁に細かい鶏肉が散らばり、炒めた時に白っぽくなりましたが、味に影響はありませんでした。今度はあまりモミモミしないように気を付けます!👍️ 以前、別の料理で家族に苦辛い玉ねぎだれを食べさせてしまった経験があったので、つけ汁だけを弱火でじっくり炒めてから、焼いた鶏肉と絡めました。簡単な工程で、作りやすかったです!参考になった(11)2021/09/17
- えいち単純に美味しくないです。おすすめしません。参考になった(11)2021/04/23