おつまみにもオススメ♪
ささみの梅しそチーズフライ
4.6
( 103 件)
- メグチーズ有りと無しを作りました。 伸ばし足りなかったのか、巻くとき苦労しました。 卵無しのバッター液で作りましたが、うまく揚がったと思います。 美味しかったです。参考になった(1)2023/03/22
- まりじ初めて作ったのでかなり時間かかっちゃったけどめちゃくちゃ美味しくて旦那に大好評😋 レビューで言われてる通り、具材を中に入れて巻くのでささみをかなり薄く伸ばした方がいいですね。 私はバッター液を省略するためにマヨネーズを付けてパン粉で揚げたけどジューシーで美味しかったです。参考になった(2)2023/03/16
- みさあやささみの筋をとった段階で身がふたつに別れてしまうものが多く、中身を入れて巻けるような状態ではありませんでした。結局、そのままただのフライとして調理しました。参考になった(0)2023/03/11
- みるく料理初心者の私。ささみを叩くのが足りなかったみたいで、巻く事が出来ず2枚分を重ねて揚げました(笑)見た目は全然違くなりましたが、味はめちゃくちゃ美味しくて意外にも家族にも大好評でした!今度は巻けるように作ります!笑参考になった(0)2023/02/24
- ノブナガ間違いないおかず! 私が下手なだけかもですが、ササミ肉が破れちゃいました。汗 さらに麺棒で伸ばす時も優しく、伸ばしてあげて下さい。 肉が破れて、そこからチーズが溢れ出てしまいます。ご注意を。 家事初心者より 私はチーズをさけるチーズを使いました。細く割いて入れれば、衣をつける時にも身からこぼれません! 美味しくいただきました。参考になった(1)2022/12/16
- しろくま誰でも簡単に、かつおいしくできると思います! ササミは本当に薄くしないと焼いてる時にくるんっと戻ってくるので、爪楊枝で固定するのもいいかなあと思いました。参考になった(3)2022/11/07
- ひつじこれはリピ確定!! 梅しそチーズが最高です!参考になった(2)2022/09/04
- Nacchi325子供と一緒に作りました☺️なかなか細く巻けなかったのでチーズなしで作ってます!また挑戦したいですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡参考になった(2)2022/08/28
- ウッシーいつもは豚で作っていましたが、鳥のほうがさっぱりしておいしいかも。参考になった(0)2022/08/18
- でるたおいしかった参考になった(2)2022/07/16
- キャサリン初めて作りました。チーズの量を10gずつ入れて巻きましたがチーズが飛び出てしまうことがありました。食べて見ると梅しその味がして美味しかったです。参考になった(0)2022/07/13
- fuji_madoレシピ通りに巻くと巻きにくいので、縦に巻きました!味は美味しいです👌🏼参考になった(4)2022/06/01
- miささみの筋を取ったらボロボロになってしまって失敗でした...参考になった(5)2022/05/15
- のらくろなかなか上手くささみを巻くことできず苦労しました。ラップを巻いて形を整えて揚げてみました。グッと👌でした。梅が効いて美味しかったです。参考になった(5)2022/03/25
- さぽん彼氏に大好評でした💖参考になった(4)2022/03/13
- muffin美味しかったです。今まで上手く巻けなかったのはペタンコにしていなかったからだとわかりました。棒でしっかり叩いてささみを薄くするのがポイントですね。練り梅があったのでそれを使用しました。手間はかかるけれどまた作りたいです。参考になった(4)2022/03/04