DELISH KITCHEN

おつまみにもオススメ♪

ささみの梅しそチーズフライ

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    209kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっぱりとした梅しそとチーズのコクがたまらない絶品おかず!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです♪ぜひお試しください!

材料 【4本分】

手順

  1. 1

    大葉は軸を切り落とす。梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。

  2. 2

    ささみは筋を取り除き、縦において中心に切り込みを入れ、均一な厚さになるように開く(観音開き)。上からラップをかけてはさみ、めん棒で叩いて薄くする。塩こしょうをふる。

  3. 3

    ささみを横長におき、大葉を2枚並べ、梅干し、ピザ用チーズを1/4量ずつのせ、手前からきつく巻く。同様に計4本巻く。

  4. 4

    薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。

  5. 5

    鍋にサラダ油を底から3cm程入れて170℃に熱し、4を入れてきつね色になるまで、上下を返しながら揚げる。

  6. 6

    食べやすい大きさに切って器に盛る。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ひっくん

    最後にささみを巻くので、中身が出ないようにきれいに巻く為には、ささみをよく伸ばすのがコツです。 家族の評判が良かったです。
  • ひかる

    ちょっと手間はかかるけど主人に大好評でした。ささみをしっかり伸ばすと巻きやすい&すぐに火が通ってパサパサになりにくいと思います。何もかけなくてもとっても美味しい。
  • cyapi

    ボリューム満点o(〃>ω<)o でもミックスチーズ無くて、スライスチーズで作ったけど、巻きやすいがチーズもう少し欲しかったかもwww 今度は是非ミックスで‪(*´v`*)و 味は‬ウマウマでしたよぉ♪
  • nino

    ささみを開くのに失敗してしまい、あんまり薄く伸ばせませんでした😭なのでものすごく大きくなってしまい、そのせいで中心部が生焼けに……きちんと薄く伸ばしたほうが良いです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ