さっぱりと♪
白菜のごま酢和え
4.2
( 82 件)
- ぽかぽか☆キッチン白胡麻を多目にしましたが酢で、さっぱりしてて美味しかったです。 ポイントはレンチンした白菜の水気をしっかり絞る事。 レンチン直後の白菜めちゃくちゃ熱いので火傷に要注意です! 菜箸で軽く掻き混ぜ粗熱取ってから三角網に入れ、しゃもじで網に押し付けるように絞ったら楽でした。参考になった(6)2022/11/29
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、ごま酢のさっぱりした味付けが白菜とよく合っちゃ美味しかったです!参考になった(3)2022/01/03
- el美味い参考になった(2)2021/02/01
- masumi白菜だけで出来るので簡単。味も美味しかったです。参考になった(1)2023/11/29
- ひつじ子供がどハマりして食べていました。 シャキシャキ感もあって美味しかったです。参考になった(1)2023/01/13
- エヌエム脂ののった刺身の付け合わせに作りました。サッパリしていて美味しかったです。 食べている途中で粉状の鰹節加えたらさらに美味しかった。参考になった(0)2024/12/28
- ぴんくふぇありー白菜の消費に作りました😊美味しかったです❣️参考になった(0)2024/12/27
- ワクワクさん白菜に味が染みて美味しいです♪ レンチンの時に白菜の硬いところをある程度砕いておくと、より柔らかくなると思いました。参考になった(0)2024/01/29
- みーあさっぱりしていて美味しかったです😋 レンチンは3分しました。参考になった(0)2024/01/11
- にゃんにゃむニーナ18日夕ご飯は、 贅沢なレシピ、のどぐろの煮付け こちらに載せました。 さっぱりと、白菜のごま酢和え かぶがトロッと、かぶとほうれん草のミルクスープ 納豆です。 いただきます。参考になった(0)2023/11/18
- ドリーささっと一品作れるので重宝します。 さっぱりとして漬物感覚で食べられました❗参考になった(0)2025/02/19
- まゆか楽で美味しかったです!参考になった(0)2024/12/08
- い思っていたよりシャバシャバでした! お酢のサッパリ感が美味しかった参考になった(0)2024/01/10
- もも白菜の水を切るときは火傷に注意です! しっかり切ったほうが美味しくなると思います参考になった(0)2023/06/06
- でつ砂糖・ごま多めにして作ったけど美味しかった。 辛めの好きな人は一味入れても旨いらしいです。 時短で簡単サイコーです。参考になった(3)2022/04/19
- 豚肉と枝豆ばくばくと沢山食べて貰えました!参考になった(1)2024/01/05