DELISH KITCHEN
レタスとツナのふんわり卵炒め

手軽に作れる!簡単おかず♪

レタスとツナのふんわり卵炒め

4.2
( 130 件)
  • ちー
    液体ビチョビチョで、 味もう〜〜ん…って感じでした😞
    2023/06/06
  • のんこ
    簡単で美味しいので、ご飯が進むおかずがあと1品欲しいなって時に良いです。
    2023/02/28
  • 白猫
    簡単で美味しく作れました。
    2022/12/18
  • るみ
    ツナ缶の汁気を切るのかどうかわからず、そのまま切らずに入れました。(切るって書いてあるのは後で気づきました!) 玉子1個、レタス1玉ですが、程よかったです。水分が多かったので強めの火でしっかり炒めました。 麺つゆがストレートだったので、多めに入れました。 美味しかったです!
    2022/09/06
  • Yママ
    レタスを多く使ったので、めんつゆと酒を大1.5ずつにした。 味が濃いとレポがありましたが、水分が多く出てしまったので、調味料増やしても丁度よく美味しかった。 次やる時はレタスをよく水切りした方がいい。
    2022/07/10
  • ののさま
    うまい
    2022/06/20
  • ちゃん
    傷みかけていたレタスを使い切りたくて作りました!卵もレタスもさっと炒めて簡単にできました!味は分量通りで優しい味でした。
    2022/06/19
  • キサラ
    美味しかったです。 葉物あまり食べてくれない2歳児もしっかり食べてくれたのでまたリピートします。
    2022/05/30
  • りすへ
    包丁いらずで簡単でした。
    2022/05/30
  • きつね
    皆さん書かれてるように 味が濃いめでご飯が進みました。
    2022/04/01
  • こんにゃく
    めんつゆの量が意外と多くてビビります。少しつゆが出る感じになると思いますのでお皿には注意です!
    2022/02/18
  • リラックママ
    包丁要らずで急いで作りたい時に重宝しました。卵のふんわりとレタスのシャキシャキで食感も良かったです。
    2022/02/08
  • きりんさん
    キャベツが無かったので、白菜で作りました。ツナ缶2缶、卵5個で作りました。材料を増やしたので、味が薄くなったので、和風顆粒だしと味の素を少し足しました。麺つゆを使うので、確実に美味しくなる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    2022/01/17
  • えるゆき
    簡単にできました。ツナ缶の油をきるとなっていましたが、旨味として少し加えました。レタスがたくさん食べられ、上品な味わいです。
    2022/01/09
  • 由美
    本当に簡単に作れました。味がやや濃いめだからか、白いご飯にとても合う気がするし、パクパク食べられました。
    2021/12/07
  • まり
    朝ごはんにもいいと思います。 レタスは炒めるので嵩が減ってたっぷり食べれました。
    2021/12/02

レビューをもっと見る