DELISH KITCHEN
基本の五目炊き込みご飯

3合炊き炊飯器で!

基本の五目炊き込みご飯

4.3
( 153 件)
  • 海老之助
    家族5人分概ね好評でした。 オヤジのレシピの一つになりましま。🤗
    2023/02/26
  • あや
    調味料多めにしました!
    2023/02/06
  • 2合にしたので全て倍にして 調味料を多めにした! 肉はいれてないので下味の酒と醤油はそのままジャーの中にいれた!
    2023/01/27
  • さり
    レビュー見て水を減らしましたが硬かったです。 少しパサパサになってしまいました。
    2023/01/09
  • akki
    餅米1.5合の半々の3合で作りましたが やはりこの水の量だとベチャベチャになりました。 具材の量にもよるかと思いますが、水は1cm位低くても良いかと⁉ 適量の水の量に改定して下さい。
    2022/12/24
  • kerori
    油揚げ忘れてしまったけど美味しかったです。けっこう薄味。 保温中にめちゃくちゃおこげができてしまったけどそういうものなのかな?
    2022/12/03
  • むご
    具材を変えて作りましたが美味しく出来ました!
    2022/11/30
  • みふぃ
    ダシと醤油をレシピの1.5倍入れてちょうどいい味付けでした。水は☆の調味料を全部入れた後炊飯器の目盛りピッタリに入れました。固さもちょうど良かったです。油揚げは倍量あっても良かったです。 すごく美味しかった!!🍁
    2022/11/27
  • emaru
    涼しくなってきたので、秋刀魚の塩焼きと共に炊き込みご飯を作ってみました。 分量通りだと少し薄味になると書いていたので、米2合に対して調味料は2倍強にしてみました。ごはんだけを食べるなら、それでもやや薄味な感じでしたが、おかずと一緒に食べるのでちょうどよかったです。 水も2合の線より1mmぐらい下で炊いたのでちょうどいい炊き上がりでした。 私的には、(材料もそれぞれ2倍にしたので)鶏肉を減らして油揚げをもう少し増やしてもいいかなと思いました。 夫も喜んでパクパク食べていました。また、いろんな炊き込みご飯を作ってみたいです!
    2022/09/22
  • なな
    味が薄めお米の水分量のコメントを参考にして今日作りました。 鶏肉は昨日から味付けをして 煮物の残りの筍とこんにゃく 下味の付いている具材を使ったのと 我が家は炊き込みご飯は紅生姜と焼き海苔と一緒に食べるので... 薄味ても良いかな?
    2022/07/26
  • りな
    めちゃくちゃ美味しかったです😊今度は違う炊き込みご飯も挑戦したいと思います😄
    2022/06/09
  • ごおちゃん
    レビューを参考にして 醤油とだしの素を気持ち多めに入れました そしてお水も少し少なめで炊きました とっても美味しく出来ました♡
    2022/04/06
  • emi
    味が薄かったので、めんつゆを追加しました。
    2022/03/30
  • ちゃんえり
    ベチャベチャになったと見たので水を少なめにしたら硬くなってしまいました(笑)次はちょっとだけ少なめにしますっっ。あと、調味料多めに入れましたがそれでも味は薄かったです、、
    2022/03/22
  • まっつん
    おかずが鶏肉だったので、きのこたっぷり鶏肉なしで作りましたがとても美味しかったです。
    2022/03/07
  • おみちゃん
    レビューに薄味とあったので、 お醤油とお塩を少し多めに入れました。 しめじの代わりにえのきにし、 にんじんとこんにゃくを多く入れました。 問題なく炊けました。 味付けばっちり!! 具沢山で美味しくできました^_^
    2022/03/02

レビューをもっと見る