ベーコンでアレンジ♪
白菜とベーコンのポトフ
4.4
( 70 件)
- りんご冷蔵庫の残り食材で作りました。 具を入れすぎて汁が少なくなってしまったので、次回は気を付けたいと思います。 じゃがいもは一旦茹でた後皮を剥きました。 その後も他の具材と一緒に茹でるとやわらかくなると思います。参考になった(4)2021/11/03
- デリッシュさん鍋で余った白菜の消費に作りました。 トロトロの白菜、ゴロッと入ったベーコンや 野菜にスープの旨味が染み込み、ホッとする味でした。具沢山で食べ応えがあり、野菜も摂れるのが嬉しいです。 粉チーズとブラックペッパーをかけることで さらに美味しく頂けました。 身体が芯から温まるので冬におすすめです。 簡単で美味しいので何度もリピートしています。参考になった(4)2021/01/06
- chomaゴロゴロ種類入ってるのでこの季節に体に良さげで美味しく頂きました! ジャガイモとニンジンは先にレンチンして柔らかくしておけばそんなに煮込まなくても大丈夫でした👌参考になった(3)2021/08/11
- よしをポトフは何を入れても美味しい‼️ 今回はベーコン無かったので、ウインナーを入れました😁 子ども達もおかわりしてました✌️😊参考になった(1)2022/02/22
- k白菜が切れてしまったので残りをキャベツで代用しました。それにしては具の量が多いと思ったので半量にしたら大正解でした。20分弱煮て粉チーズをたっぷりかけていただきました。参考になった(0)2025/03/03
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦ベーコンの代わりに豚こまで作りました。参考になった(0)2025/02/26
- 向日葵セブン切って放り込んで煮込むだけ! なんてありがたいレシピ! カラダもあったまって美味しくて花マルです!参考になった(6)2020/11/04
- プリン愛はレンチンして10分煮込みました。美味しかったです!参考になった(2)2022/02/25
- mako固形のコンソメを1個入れましたがちょうど良い塩味で美味しかったです。じゃがいもは食べ応えがある大きさながら火がちゃんと通っていました。切って火にかけておくだけなので同時調理にもおすすめです。参考になった(1)2022/03/05
- こりんママコンソメ多め、塩→マジックソルト、ブラックペッパー追加で! 簡単でとても美味しかったです! 個人的には白菜よりキャベツの方が好みかなぁ…参考になった(0)2024/06/27
- かんちむ白菜の消費に作ったけど美味しすぎました!もう1品欲しいって時にちょうどいいレシピがあったから作ってみたらめちゃくちゃ簡単にできた! 白菜と玉ねぎで作ったり、じゃがいも加えたり、色んなアレンジもできました!また作ります!参考になった(3)2021/11/19
- りえベーコンの代わりにウインナーを使用しました。チーズがいいアクセントで食が進みます。参考になった(2)2022/12/06
- ノンタンとっても美味しかったです😊参考になった(1)2021/12/08
- メモ・簡単 ・仕上げ前に塩胡椒で調整 ・粉チーズ→ブラックペッパーでも参考になった(1)2020/10/04
- つくし余っていた白菜の消費に、油も使わずに煮こむだけで簡単に作れて美味しかったです。参考になった(0)2022/10/13
- Sinonコンソメ多め、ソーセージを加えて作りました。美味しいです。チーズは特になくても味は変わらないかなと思いました。参考になった(4)2021/10/29