パパッと作れる♪
白菜とツナの卵とじ
4.3
( 33 件)
- elツナ水煮を汁切らないで使った。問題ないです参考になった(7)2020/11/20
- pchan盛り付けで崩れてしまいましたが、とても美味しかったです またリピしたいです参考になった(3)2021/11/16
- ゆるりんご私好みの味でとても美味しかったです😆✨✨ 体調が悪い時なんかも消化に良いし優しい味で良いなと思いました♪ 他の方のコメント見て私も余らせてた水菜1/4を追加で入れてみましたが、特に味が薄くなることもなく、ちょうど良かったです‼️参考になった(2)2022/02/09
- みぃ材料足りなかったけど簡単に美味しくできました。 白菜消費法です。参考になった(2)2022/01/17
- かわいいうさぴょん美味しかったです。人参入れました。飾りに切り海苔かけました。参考になった(1)2023/01/10
- シリウス白菜 シメジ シーチキン 切る手間も少なく時間短縮でサッと作れます。 プライパンではなく鍋に油を入れず白菜の茎の方を入れて、乾煎り。少しシンナリしてきたら白菜の葉とシメジと調味料を入れる。この時は味がもの足らないがシーチキンを入れることで旨味がでる。 夕食に作り卵で閉じないで、そのまま頂けました。 次の朝、卵で閉じて頂けました。 どちらも美味しいです。 辛いものが好きなので七味を降りました。参考になった(0)2024/11/30
- まりんやさしい味付けで、パクパク食べられそうです。次の日も味が染みて美味しそうです。参考になった(0)2024/11/24
- 海のにんじん美味しくできました。水菜も入れました。参考になった(2)2022/01/21
- なおなお卵をしっかり茹で お弁当用に参考になった(1)2023/09/02
- さほ簡単で美味しかったです。参考になった(0)2025/03/07
- 京都美魔女とても美味しかったです😋 あっさりしてるけどツナが入る事で旨みが凄い出てました!!また作ります。参考になった(0)2024/12/17
- seaツナの味が白菜に染み込み 味付けも美味しくできました😊参考になった(0)2022/03/27
- はるさく和食にもう一品、簡単でとっても美味しかったです。ちょっと物足りないメインの時に重宝しそうです!参考になった(0)2022/03/22