パパッと作れる♪
白菜とツナの卵とじ
ふんわり卵と、だしの効いたほんのり甘みのある味わいがホッとするレシピです。ごはんにのせるのもおすすめです。
- 調理時間 約20分
カロリー
208kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 卵 2個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 白菜 200g
- しめじ 1/2パック
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水150cc
作り方
1.
白菜は2cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
TIPS
白身を黄身を混ぜ過ぎないのが半熟に仕上げるポイントです。
3.
フライパンに白菜を並べ入れ、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして白菜がやわらかくなるまで7分程煮る。
4.
3にしめじ、ツナを加えて、ふたをし、3分程煮たら、溶き卵をまわし入れてふたをし、煮立ったら弱火で1分程加熱して火を止め、余熱でお好みのかたさになるまでおく。
TIPS
ツナは缶汁を切っておく。