ご飯が進む♪
豚バラとこんにゃくの味噌煮
4.3
( 74 件)
- マジで水入らずかも。以上。うまい、こんにゃくとにんじんは細かく切った方がよし参考になった(0)2022/07/16
- biscotte出来上がり当初、少し味が薄いな…と思いましたが、2、3時間後にシミシミして美味しくなりました。参考になった(0)2022/05/27
- ゆたろう🐤こんにゃくが余った時にぜひ作りたいです! モツなしモツ煮込みですね笑参考になった(0)2022/05/16
- ラム少し薄かったので、味噌、砂糖、味醂を足しました。参考になった(0)2022/05/02
- かるぽぽ簡単で美味しかったです! 豚汁みたいでした!参考になった(2)2022/03/22
- さくら豚バラですが、もつ煮込み風でとても美味しかったです!主人にも好評だったのでまたリピートします。参考になった(0)2022/03/16
- my2人分で、豚バラ肉100g、こんにゃく200g、にんじん細め1本、お肉ケチったので長ネギ1/2くらい追加してかさ増ししました。 調味料は記載の倍量でちょうど良かったです。が、もう少し濃いほうがお酒やごはんに合うような気もするので、水は倍量とまではいかないくらいで良いのかも。 作っている最中からとてもいい匂いがして、味も最高に美味しかったです!参考になった(1)2022/03/02
- モーリス好評でした。参考になった(1)2022/02/12
- でこぽん薄味かと心配しましたが、具材をしっかり炒めたのがよかったのか、いい具合に味が染み込んでいました。美味しかったです。参考になった(0)2022/01/25
- まりお昼ごはんにご飯に掛けて食べました。 蒟蒻は業務スーパーのつきこんにゃくを使いました。美味しかったです。参考になった(2)2021/10/02
- すずめんたいこ味は良かったです。ただ、分量が1人分です。ほとんどの主食が2人分表記なので間違えて作ってしまい、少なくなってしまいました。人数の表記を統一して欲しい。参考になった(3)2021/09/29
- プリン3人で食べたかったので、人参はそのままの量、他はすべて倍の量入れました。和風だしがなかったので、白だしを入れました。かさ増しにレンコンを入れました。とても美味しかったです。参考になった(0)2021/09/16
- うさちさ簡単で美味しかったです! モツ煮のくどくないバージョンって感じです。内臓が苦手な方にもオススメ! ご飯のオカズにもアルコールのアテにも良いと思います! また作ります!参考になった(3)2021/05/27
- しっぴーとても美味しく作れました! 時間も全然かからず、あの美味しさ! リピートメニューにします!参考になった(1)2021/01/04
- みやまり美味しかったです。七味がよく合います。豚こま400グラムこんにゃく400グラムにんじん1本、調味料3倍で作りました。参考になった(0)2020/12/25
- ゆっこ夫の箸が止まらない。リピート要請有り。参考になった(4)2020/10/27