キャベツの大量消費に!
ごまたっぷり和風コールスロー
4.3
( 128 件)
- ぷぅとても美味しく出来ました!参考になった(0)2023/05/10
- みすたー和風でくどくなく、無限に食べれる!参考になった(1)2023/05/05
- あかりんごキャベツが足りなかったので人参を追加しました。 甘みがあって美味しかったです!参考になった(0)2023/02/20
- ヒメごまを入れることで一気に和風に!新しいコールスローサラダでした。参考になった(0)2023/01/23
- ショコラままちゃんしょうゆ、ではなく、ゆずぽんにしたら、さっぱりたくさん食べられました。参考になった(2)2022/12/07
- みすたーレシピ通りに醤油を入れると汁っぽくなるので、小さじ半分でいいかなって思いました! ただ初めて作ったとは思えないくらい美味しくできてうれしかったです!参考になった(0)2022/11/30
- さくもも普通のコールスローはちょくちょく作るのですが、和風コールスローは初めて作りました。ハムが無かったのでウインナーを切って入れました。ごまの風味が良くお醤油も入っているので、和食やご飯とも合うと思いました。美味しかったのでまた作りたいです。参考になった(0)2022/11/26
- ゆりか水気を絞ったつもりでしたが、それでも味がボケてしまいました。生ハムとトマトを追加参考になった(0)2022/10/05
- たぬ簡単でした!1玉キャベツ買った時はに2、3回これを作り…具材がない時はベーコンやハムだけでも美味しかったです☺参考になった(1)2022/09/11
- がーこ買い置きの材料で、直ぐに出来るので、リピートしてます。キャベツは冷めると意外と水が出ますので、しっかり搾ってから和えるようにしてます。そうすると時間が経っても水っぽくなりにくく、最後まで美味しく頂けます。参考になった(3)2022/08/27
- Giハムが無かったので、ハム抜きでしたが美味しかったです。 ハムは、やっぱり入れたいと思います。参考になった(2)2022/08/20
- じゅんぺい美味しい! すりごまを多めに入れましたが、とにかく香ばしく、醤油が良いアクセントで飽きません。 レモンが無かったので、リンゴ酢ドリンクを少し入れました。参考になった(2)2022/08/05
- みちゃんキャベツはレンチンではなく、さっと茹でました。 コーン缶がなかったので、冷凍ミックスベジタブルで代用しました。 おいしくできました!が、コーン缶の方が甘みが出てよりおいしくなるのかもしれません。参考になった(0)2022/06/23
- くまキャベツをレンジで温める時に、塩を振り忘れてしまいました。でも、十分キャベツから水気は出てきていましたよ。水気を絞る時は、キッチンペーパーでくるむといいです。ただ、熱いので、しっかり粗熱をとってから。ここでしっかり水気を切れば、数日経ってもペチャペチャにはならず、作り置きOKだと思います。 味は、洋風のコールスローと違って、酸っぱさが無く、優しい味でした。ゴマがいい仕事しています。 簡単に作れるので、またリピします!参考になった(0)2022/06/17
- はっぴぃコーンがなかったので、ハムとキャベツだけですが、すりごまがたっぷりで、レモン汁も入っているので、サッパリとしたごま和えのようで、とても美味しかったです。 キャベツは市販のせんきゃべつ、すりごまももうすられているものを使ったので、とても簡単にできました。参考になった(0)2022/05/18
- ピヨちゃんママ家にある材料で簡単に出来て、美味しいです。 子ども達も、野菜を沢山食べてくれます^_^ 私は、ロースハムがなかったので、ベーコンをレンチンして、倍量で作りました^_^ また作りたいと思います。参考になった(1)2022/03/21