おつまみにもぴったり♪
里芋の甘辛照り焼き
4.2
( 96 件)
- うずまきすべて2倍の分量で作りましたが、味が濃かったです。 里芋は2倍でも調味料は分量通りでいいかもしれません。参考になった(0)2023/01/12
- のりあき簡単に出来ました。煮絡めることでとても濃い味つけになります。お肉みたいな食べごたえでした。参考になった(0)2022/12/12
- そると里芋の皮むき面倒。味は美味しいけど里芋本来は殺してる気がする⋅⋅⋅参考になった(0)2022/12/01
- 彗星あまじょっぱさがシンプルな里芋とよく合います参考になった(0)2022/10/24
- somedayコッテリ美味しかったです。 里芋は多めでしたが濃いめというコメントを参考に、炒りごま以外の調味料半量としました。それでも薄味好きにはコッテリした濃いめの味でした。 まぁ、片栗粉の衣で揚げ焼きしたものを甘辛いしょうゆタレで煮からめるのは鉄板ですね! また作ります!参考になった(0)2022/10/18
- ハナ他の方も書かれてますが 里芋のグラムに対して、 調味料関係が多いです。 かなり、余り里芋を煮る煮物のような感じになります。 出来上がりは、美味しく頂け お弁当の一品としても重宝します。参考になった(0)2022/10/18
- ポツ味は美味しいけどタレに絡めたらドロドロになりました、、焼くの手間だったのに、、参考になった(0)2022/10/13
- あまわさび簡単に出来ました。ちょっと濃いめな味付けだったので、今度は少しうすめにしようと思います。参考になった(1)2022/02/21
- じゃすみんレシピよりやや少ない里芋を使って作りました。調味料も全体的に少なめにしたら甘さが無かったので少し足したら丁度良い味付けになりました。ごま好きなので、最初に絡ませてお皿に盛り付けた後にも振り掛けたら美味しさ倍増になり完食。 里芋料理のレシピが増えて嬉しいです。参考になった(0)2022/02/08
- A.濃い味が好きだから、調味料を少し増やして作りました。とても美味しいです😊参考になった(0)2022/01/27
- のあ簡単で美味しかった!参考になった(2)2022/01/21
- える味が濃くなってしまったので、次は片栗粉をもう少し薄付けにしようと思います✨おいしかったです♪ 調味料も少し少なくしてもいいのかも?参考になった(4)2022/01/13
- choma冷凍の里芋でやりましたが美味しかったです👌参考になった(2)2021/12/06
- emaru甘辛味で、ゴマの香ばしさもあり、とても美味しかったです。 写真はちょっとタレのからまりにばらつきがありますが、ちゃんと味はついてます。笑 これだと小さな子どもも食べられそうなので、今度孫が来たとき作ってみようと思います。参考になった(3)2021/11/15
- にゃんちゅう見た目や味の割にとても簡単にできて家族にも大好評でした。ゴマも簡単にまとえるので、無駄がなくてよいレシピです。参考になった(1)2021/11/09
- maとても簡単で美味しかったです。甘過ぎずおつまみとしてもOKでした。参考になった(1)2021/11/06