サクッとできる♪
ししとうの煮浸し
4.3
( 51 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- yasurin簡単で味もちょうど良く美味しかったです。赤ピーマンがあったので彩りで1個入れました。参考になった(11)2021/08/12
- らみ甘ししとうが余っていたので 作ってみました。 普通のししとうより大きめなので 三等分にカットしましたが、 ししとうの数が少し足りなかったので、 こちらも余っていた舞茸を入れてみましたが、とても美味しく出来ました。 また作りたいです。参考になった(8)2023/12/05
- ななか似た感じのししとうのサラダ油で作る麺つゆ炒めは、ずっとレシピも見ずに作って定番メニューにしていました。ゴマ油で作るのもいいです。最後に10分置くから煮浸しと言うのかと、勉強になりました。ふっくらする気がします。鰹節は混ぜると味が染みるけど、かけるだけの方が好きかな。好みで。また作ります。参考になった(8)2022/09/22
- まーちゃんめっちゃ簡単😋 ししとう好きにはたまりません‼️ いつも焼くだけしかレパートリーがなかったですが、一品増えました😆参考になった(9)2022/03/19
- なおぱんだ家族で食べるにはもう少しボリュームが欲しいなあと思い、冷蔵庫に残っていた長芋を、ししとうと同じくらいの長さに薄切りにしてにして一緒に炒めたところ、ほどよい歯触りがあってとてもおいしかったです。参考になった(7)2021/08/01
- きょう簡単にできて、おいしいよ!参考になった(5)2022/02/20
- ちーちゃん簡単で美味しかったです!参考になった(6)2020/11/08
- てんこ砂糖間違えてレシピより多めに入れてしまった 辛かったけど美味しかった参考になった(3)2025/09/08
- 優味が薄かったらしく不評でした汗参考になった(2)2025/08/08
- ぽむ美味しかったです!参考になった(6)2025/05/26
- heroわたと種の処理をしないとむちゃくちゃ辛いです。 私は料理 初心者などで知らなかったです。 だしの味は 美味しかったです。参考になった(6)2025/08/18
