あと一品欲しい時に♪
玉ねぎとツナのさっぱり和え
4.3
( 69 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- もちぐま簡単に作れて美味しかったです。 玉ねぎ1/2個しかなかったので、ピーマン2個追加、一緒にレンチン。 別メニューでごま油使っていたためごま油いれずに作りました。参考になった(5)2021/08/19
- ゆず☆まゆレンチンで簡単に美味しくできました。すりごまが無かったので、いりごまを使いましたが美味しかったです。参考になった(5)2021/02/17
- mist切って温めて和えるだけのお手軽レシピです 手軽なのに美味しかったです参考になった(4)2021/08/09
- ぴんくふぇありー玉ねぎを4分加熱しましたが、思った以上にしんなりしてしまったので、次回はもう少し短めにしてみようと思います😊 彩りにブロッコリースプラウトを混ぜてみました❣️参考になった(4)2021/04/17
- エヌエム新玉ねぎは辛みが抜けてツナの旨味が合ってていくらでも食べられる! 本当に作りながら半分くらい食べてしまった。 これは絶対体にも良いと思う。参考になった(0)2025/04/03
- BBBレンチンで簡単に作れるのは嬉しい一品。 酢が苦手な旦那なのでお酢を減らして作りました。すりゴマも無かったけど、それでも美味しく頂きました。朝、作って冷蔵庫で夕食まで保管したので味もよく染みてました。参考になった(0)2024/09/24
- いね簡単でとても美味しいです! 玉ねぎの加熱は600w 3分半でちょうど良い食感になりました。トッピングはいりごまにしています。 味変でラー油をかけてみたら、とても美味しかったです! プラス一品欲しい時におすすめします☺️参考になった(0)2024/09/19
- かず美味しかったです。参考になった(0)2023/09/17
- えひめお酒のつまみにピッタリでした(^^)参考になった(0)2023/07/19
- はる味が薄めだったから、めんつゆと醤油を足した参考になった(0)2024/05/26
- さゆり凄く簡単です。薄味ですが美味しくできました。最後に少しだけ塩コショウしてみました。参考になった(6)2020/10/13
- くみ玉ねぎが少しかたかった参考になった(0)2025/08/14
- ぺこ21号玉ねぎの消費に困っていて作っていたのですがごま油を切らしていることに気づいて冷蔵庫にあった食べるラー油を代わりに入れたらすごく美味しくてお酒のアテにもなるし、翌日ごはんに乗せて丼にして食べました! 簡単にできるのでリピします✨参考になった(2)2023/11/17
- とっちゃん家にあった材料で、簡単にできました。参考になった(0)2025/08/12
- 久さん簡単に出来ました。 食べやすく美味しかったです。参考になった(0)2022/09/21
- ゆん冷たい方が美味しいかもしれないです。参考になった(3)2022/04/09