さっと炒めて簡単!
豚こまともやしのオイスター炒め
4.4
( 524 件)
- ゆず☆まゆもやしが無かったので、代わりに玉ねぎを使い、彩りで人参も加えてみました。簡単かつ時短で美味しく作れました。参考になった(19)2021/03/30
- うさぎの耳材料費も安いし簡単なので、もう何回も作っています。もやしのシャキシャキと豚コマの柔らかさ、オイスターソースが決め手の一品。ここに山椒を掛けるとまた違った味わいが楽しめます。参考になった(12)2021/11/28
- れい人参も足しました!簡単で美味しいです!参考になった(11)2022/02/06
- ないっさんソースを作っておいてあらかじめ肉を片栗粉にまぶしておくと、簡単時短ですぐできました。美味しかったです参考になった(10)2022/09/12
- ハチ美味しかったです(^^参考になった(8)2022/10/02
- ろん調味料はレシピ通りでちょうど良かったです。 長ネギと、彩りで人参も入れてみました。 もやしはもう少し多めに入れたら良かったなぁって思いました。 旦那もおいしい!ってたくさん食べてくれました(^^) 簡単で美味しかったので、また作りたいと思います。参考になった(8)2022/08/07
- ゆみ簡単に美味しくできました! ニラとかしめじとか他に足しても美味しそうだと思いました。 また作りたいです!参考になった(6)2022/07/06
- おるけっとニラが沢山あったので混ぜました! 美味しかったです!参考になった(5)2023/05/31
- ちゃん忙しい日はこれに限ります!参考になった(5)2021/06/20
- みぃオイスターソースを使わずに作ってみました。 お惣菜の素を使ったと思われました。 簡単にすごく美味しくできました。参考になった(5)2021/02/22
- みーあ簡単に作れました(*^^*) 美味しかったです😋参考になった(4)2024/05/10
- ちんじゅうねぎ忘れてしまいましたが、おいしくできました。包丁使わないので、準備が楽でよかったです。 シンプルな味つけで、ごはんが進みました。参考になった(4)2023/05/01
- HARU少ない食材でパパッとできて、美味しいです。 油を使いたくなかったので、スチームトースターで焼き、肉汁ごとフライパンへ。 良い感じに油がまわり、お肉も柔らかく仕上がりました。 もやしのシャキシャキとお肉のジューシーさ、飽きのこない味付けです。参考になった(4)2022/07/20
- よよいのよい美味しかったです。 もやしだけじゃなくきのこ類とかいれるのも有りかもしれないですね。参考になった(3)2024/09/17
- ぴんくふぇありー手早く作れて美味しい❣️少し味が薄めに感じました。肉に片栗粉をまぶすことで柔らかく美味しくなりますね👍参考になった(3)2024/04/04
- あちゃんぬ豚こまが無かったのでしゃぶしゃぶ用のお肉を使いました! 簡単でボリュームもあって美味しかったです😋参考になった(3)2024/02/06