DELISH KITCHEN
ブロッコリーの豆腐クリームサラダ

コクがあっておいしい!

ブロッコリーの豆腐クリームサラダ

3.9
( 142 件)
  • まぁむ
    レシピ通りに作ったけど、水っぽくて不味かった。作ってるスタッフは、ちゃんと味見してるの?
    2023/03/20
  • スヌー
    豆腐のふんわりとした食感とブロッコリーの食感が合わさっておいしいのですが、豆腐の水分が出てしまうのでその日中の消費になってしまいます…。 生クルミを使ったので事前にトースターでローストする時間もかかりました。
    2023/03/18
  • パック
    豆腐を半量にしてクリームチーズも入れ、その分、塩と粉チーズを少なくてしてみました。
    2023/03/09
  • すまきまき
    レビューを参考に豆腐はレンジで水切りし、オリーブオイルは減らしました。そこまで水っぽくならずにできたと思います。お好みでコンソメはレシピより少し多めでもいいかなと思いました。
    2023/02/23
  • mmm
    オリーブオイルの味が強かったかな、ブロッコリーそのままで食べる方が好きだと思ったからリピはしないかも。
    2023/02/19
  • はっぴぃ
    ブロッコリー少なめ、豆腐多めとなってしまいましたが、洋風の白和えがとても美味しかったです。 くるみの香ばしさや歯ごたえともよく合っていました。
    2023/02/16
  • consa
    簡単に作れました。 クルミの食感が良いアクセントになります。 クルミの食感を堪能したいので、大きめに割りました。 チーズを5mm角程度にして、入れてみました。
    2023/02/12
  • someday
    好みの問題でしょうが、オリーブオイルの風味が強い豆腐ソースという感じでイマイチでした。 想像通りですが、豆腐に水抜きの工程がないので、みなさん水が出まくった写真が… 白和えと同様、豆腐はクッキングペーパーを巻いてレンジで数分温めて、皿を乗せて20〜30分水抜きしました。 また、くるみの代わりに塩なしのローストアーモンドを適当に刻んで混ぜました。 豆腐が150gで、調味料は多少減らしましたがほぼ同量です。調味料の配分を変えたらまた違うかもしれません。オリーブオイルとコンソメの風味がぶつかったというか… ブロッコリーと和えず、ディップにして正解でした。 残念でした。 2日目 豆腐から水分出てないです。白和えもそうですが、水抜き大事だと思います。
    2022/12/24
  • mugi
    豆腐の味が強かったので小さじ2/1ほど味噌を入れてみました!美味しかったです😋あと、くるみが無かったのでフライドオニオンをトッピングしてみました👍
    2022/12/06
  • ミカリ
    味見が止まらない程美味しいかったです! オリーブオイルと粉チーズでオシャレな味になっていて言わないと豆腐クリームだとは気付かないです アルコールによく合う味です!
    2022/11/29
  • ともか
    くるみなしで、貝割れ大根を入れました。 粉チーズがなくてスライスチーズをいれました。 やっぱりレシピどおりにつくらないとだめですね(^^;) またちゃれんじします。
    2022/11/27
  • オリーブ
    豆腐クリーム美味しい!いろんな野菜でまた試してみたいです 家族にも好評でした。
    2022/11/22
  • komas
    水分が多そうだなと思ったのでお豆腐を水切りして、ブロッコリーもキッチンペーパーで水気をしっかり取りました。 粉チーズ多くしたら美味しかったです! ありがとうございました。
    2022/10/17
  • ひろこっち
    くるみがありませんがすりゴマたっぷりです
    2022/10/10
  • まり
    お弁当に入れました。美味しかったです。
    2022/10/05
  • ゆん
    洋風白和え簡単で美味しかったからまた作りたいです。ただやっぱり少し豆腐の水切りをしっかりした方が後から水っぽくないような気がしました。そこに注意してまた作りたいです。
    2022/09/25

レビューをもっと見る