DELISH KITCHEN
もやしとわかめのツナサラダ

あえるだけで簡単♪

もやしとわかめのツナサラダ

4.5
( 60 件)
  • かず
    美味しかったです。
    2023/02/28
  • わんたま
    水分を切るのが足りなかったのか、味が薄かったのでお酢と醤油大1/2ずつ、めんつゆ、鶏がらスープの素ひとつまみを加え、さらにゴマの代わりに輪切り唐辛子でアクセントをつけました!美味しかったです。
    2023/02/07
  • 三毛猫かあさん
    もやしの量を500gで作りました。アイラップの袋に入れてレンジで7分(500w) 冷ましたら汁を十分にきります。 調味料は約3倍の量にしました。 砂糖を少し多めに足して、めんつゆも大さじ1足しました。 ごま油を使用しているので、ノンオイルのツナ缶に変更して 油っぽさを軽減。 あと ちくわを入れてボリュームアップしました(笑) とても美味しく出来て、大満足。作った日よりも 翌日の方が味がしみていて、美味しいです(*´ω`*) 作り置きして置くと とても便利でよく作ります(ㅅ´꒳` )
    2023/01/23
  • 昭和猫屋敷
    さっぱりとして美味しかったです!他の人の投稿を参考にして、ノンオイルのツナの汁も全部使いました。もっとしめじを入れてもよかったかな。
    2023/01/14
  • かおちゃん
    電子レンジで簡単に出来、ツナの旨味がもやしやわかめ、しめじとよく合って美味しかったです💯
    2022/12/05
  • もも
    野菜がたっぷり食べられて、よかった!
    2022/08/05
  • あまなつ
    簡単にできて助かりました!
    2022/05/20
  • もちぐま
    ツナ缶が無いことに気づいてしまい、しめじと和風だしの素を使って作りました。
    2022/05/07
  • AT1942
    漁師さんから頂いた大量のワカメで作りました 家族みんなに好評でした(*^^*)
    2022/03/08
  • ケンケン
    カレーの付け合わせに作ってみました。美味しい!
    2022/03/06
  • にか
    簡単・美味しい・後片付けもラク。 言うことナシ。
    2022/03/03
  • テッチ
    モヤシが半分しかなかったので柔らかくなりすぎました。 だけど、味はGood。
    2022/01/31
  • mist
    しめじを残したくなかったので2倍で作りました もやしは1袋250gです もやしを中まで通すためにレンジは7分半加熱しています ツナ缶はノンオイルのスープ煮だったのでスープを水の代わりにしてなるべく無駄にしていません
    2022/01/17
  • 陽大ママ
    リピ確定です!
    2021/10/28
  • ちゃまる
    ツナを買い忘れたので その代わりにカニカマを入れました。 少し味が足りない感じしたので 少し調味料を増やしました。 美味しかったです。 次はツナで作ります。
    2021/10/20
  • チョレギ
    レシピ通りだと物足りないので、ちょっとめんつゆ入れると美味しいです🙌
    2021/09/01

レビューをもっと見る