デリッシュキッチン
バナナとココアのスティックケーキ

しっとり食感♪

バナナとココアのスティックケーキ

4.5
( 8 件)
  • メロ
    少し固いバナナを美味しく食べたくて作りました。 バナナは2本、残っていたラカントを50g、普通の砂糖を10gと くるみを中に仕込みました。 甘くてホッとする味でとっても美味しいです。 おやつにも良いし、週末に作っておくと、慌しい平日の朝食にも便利です。 作りやすいレシピを有難う御座いました。
    2025/02/15
  • キノピオ♪
    お菓子作り始めて1年半(月1回くらいのペース)の初心者ですが、美味しく焼けました♡ 砂糖を切らしてしまい、70→60になりました(⌒-⌒; ) そのほかは全てレシピ通りです♪ 反省点 卵を冷蔵庫から出してスグのものを使ってしまったので、バターと混ぜたときボソボソと分離(?)のようになってしまいました。 それでも美味しく焼けましたが…^_^ 卵も常温に戻したほうがいいのでしょうか? 甘すぎず身体にも優しいと思うので、また作りたいです☆
    2025/02/13
  • Yummy Cooking
    型が丸のしかなかったので丸でつくりました レシピのバターの量を半分にして、残りの半分量をココナッツオイルで 砂糖の量を半分にして、残りの半分量をメープルシロップで、砂糖の分はきび糖に変更しました。 薄力粉の量を半分にして、残りの半分量を米粉に変更で、子供用に少しヘルシー目に作りました トッピングはアーモンドではなく、くるみを⇒焼いたおかげでくるみのカリカリと、ケーキのふわふわのミックスがいい感じでした 甘いのが好きな夫用に半分はナッツの代わりにチョコレートを入れました(写真左半分)⇒甘くなりますが、中からチョコも出てきてめちゃくちゃ美味しかったです とにかくめちゃくちゃおいしくて感動したので、次回はココナッツオイルとメープルシロップと米粉の配分をもっと増やして、さらにヘルシー目につくりたいと思います
    2024/05/29
  • CHAN218
    すこし大きめのスクエア型で作りました。 砂糖は黒糖で代用して少し量を少なめに。 あまり膨らまなかったので、ベーキングパウダーはもう少し増やしても良いのかなと思います。 バナナ味は薄めだったので、次回は1.5本から2本にするつもりです!
    2023/02/28
  • うろ子
    めちゃくちゃしっとりなバナナケーキでした!! めちゃくちゃ美味しいです🎶 私はアーモンドスライスの代わりにバナナのキャラメリゼをトッピングしました!! バナナが小さめだったので2本入れましたが綺麗に焼けたし、バナナ感が強めになりました!! 冷ました状態でケーキシロップを塗って上の方もしっとりさせた後にバナナのキャラメリゼをトッピングしましたが、めちゃくちゃしっとりするのでおすすめです!! チョコレートソースをかけても美味しいと思います🎶
    2023/05/12
  • ポメたん
    バターの半分の量をオリーブオイルにして作ってみました。 砂糖の代わりにはちみつを、半分の量にして作りましたが、甘さはちょうど良かったです。
    2023/07/15