デリッシュキッチン

しっとり食感♪
バナナとココアのスティックケーキ

4.5

調理時間

90

費用目安

600前後

お気に入りに追加

ココアとバナナが相性ぴったり♪バター風味の濃厚な甘さがくせになります。可愛くラッピングをして、プレゼントにもおすすめの一品です。

  • カロリー

    103kcal

  • 炭水化物

    11.4g

  • 脂質

    5.9g

  • たんぱく質

    1.6g

  • 糖質

    10.8g

  • 塩分

    0g

  • ※1切れ分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【18cmスクエア型1台分】

  • バナナ1本(100g)
  • 薄力粉100g
  • ベーキングパウダー小さじ1/2
  • 純ココア大さじ2
  • 無塩バター80g
  • 砂糖70g
  • 溶き卵 1個分
  • 牛乳 大さじ2
  • アーモンドスライス30g

手順

  1. 1

    《下準備》 バターは常温に戻す。 型にクッキングシートを敷く。 オーブンを180℃に予熱する。ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、純ココアを入れて泡立て器で混ぜ、ふるう。

  2. 2

    ボウルにバナナを入れてフォークなどでペースト状になるまでつぶす。

  3. 3

    別のボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を3〜4回に分けて加え、その都度混ぜる。牛乳、2のバナナを加えてその都度混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉類を加えてさっくりと混ぜる。クッキングシートを敷いた型に流し入れ、アーモンドスライスをちらす。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで20〜25分程焼き、冷ます。

  6. 6

    縦半分、横8等分のスティック型に切る。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • メロ

    少し固いバナナを美味しく食べたくて作りました。 バナナは2本、残っていたラカントを50g、普通の砂糖を10gと くるみを中に仕込みました。 甘くてホッとする味でとっても美味しいです。 おやつにも良いし、週末に作っておくと、慌しい平日の朝食にも便利です。 作りやすいレシピを有難う御座いました。
  • キノピオ♪

    お菓子作り始めて1年半(月1回くらいのペース)の初心者ですが、美味しく焼けました♡ 砂糖を切らしてしまい、70→60になりました(⌒-⌒; ) そのほかは全てレシピ通りです♪ 反省点 卵を冷蔵庫から出してスグのものを使ってしまったので、バターと混ぜたときボソボソと分離(?)のようになってしまいました。 それでも美味しく焼けましたが…^_^ 卵も常温に戻したほうがいいのでしょうか? 甘すぎず身体にも優しいと思うので、また作りたいです☆
  • Yummy Cooking

    型が丸のしかなかったので丸でつくりました レシピのバターの量を半分にして、残りの半分量をココナッツオイルで 砂糖の量を半分にして、残りの半分量をメープルシロップで、砂糖の分はきび糖に変更しました。 薄力粉の量を半分にして、残りの半分量を米粉に変更で、子供用に少しヘルシー目に作りました トッピングはアーモンドではなく、くるみを⇒焼いたおかげでくるみのカリカリと、ケーキのふわふわのミックスがいい感じでした 甘いのが好きな夫用に半分はナッツの代わりにチョコレートを入れました(写真左半分)⇒甘くなりますが、中からチョコも出てきてめちゃくちゃ美味しかったです とにかくめちゃくちゃおいしくて感動したので、次回はココナッツオイルとメープルシロップと米粉の配分をもっと増やして、さらにヘルシー目につくりたいと思います
  • CHAN218

    すこし大きめのスクエア型で作りました。 砂糖は黒糖で代用して少し量を少なめに。 あまり膨らまなかったので、ベーキングパウダーはもう少し増やしても良いのかなと思います。 バナナ味は薄めだったので、次回は1.5本から2本にするつもりです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

関連カテゴリ