絶品おかずにごはんがすすむ!
豚肉と大根の甘辛煮
4.3
( 260 件)
- まなみんおいしかったです!! 大根は下茹でしてから入れました。参考になった(12)2022/10/30
- りむとっても美味しく出来ました。白いご飯とももちろん合いますが、炊き込みご飯との相性もバッチリです。参考になった(12)2020/11/22
- るみ豚バラが薄切りだったので大根も途中で気づいて小さくしました。(後で切った部分は面取りしませんでした)大根は時間通りでやわらかくなっていました。(弱火じゃなく強火でやっていました。あと、シリコン蓋でなく落とし蓋でした)豚バラはとてもおいしかったです!参考になった(8)2021/11/18
- みかん大根を玉ねぎに変えて作りました〜 ほったらかしとけば出来るので簡単でした!参考になった(8)2021/05/28
- Riなかなか大根に味しみなくて1時間半かかってしまった、大根冷凍大根の裏技やればよかった🥱 手間は少ない◎ 2倍量にしたら汁溢れそうになったー笑 もも肉使ったよ🐣愛情のこもった懐かしい味!時間がかかっても★5ついちゃう美味しさ!参考になった(7)2021/11/16
- 彗星豚肩ロースを使いましたが、ほどよく柔らかくなっておいしかったです参考になった(5)2021/12/20
- プリン激うまでした!参考になった(5)2021/11/25
- のんちゃん鶏胸肉でしました😊レシピ通りにしたら甘過ぎていたので、醤油大3にして、味醂大1にしました😊煮込む時間も、5分長くしたら大根柔らかくよく味染み込んで、とても美味しい⤴️😋👍参考になった(5)2021/11/12
- トト子とても美味しい❤ うちは3人家族なので、材料を増やして作りました。 買い物に行かないで、豚肉は有るものを使いましたが、固くならないよう弱火でトロトロ煮込んで良かったです!楽しい料理でした。また作ります!参考になった(5)2021/11/12
- にゃんにゃむニーナ1日夕ご飯です。 おはようございます。今日も大好き。 27日朝ご飯でした。参考になった(4)2023/02/27
- めっこ豚こまが安かった&煮物が食べたい、ということで作りました!豚こまにしたことでかなりの時短になりました。大根になかなか火が入らなかったので、薄めにカットしたら染み具合がいい感じになりました!美味しかったです。 (ゆで卵は半熟にしすぎてやや失敗。。)参考になった(2)2024/04/24
- まめのすけ卵が半熟にできませんでしたが、美味しかったです。参考になった(2)2021/12/18
- まっこ豚バラブロックを使うのに、一つの鍋で焼き目→下茹で→煮込みと簡単なのが良かったです。参考になった(1)2024/01/30
- チロ柴ちゃん美味しかったです♪ 半熟玉子が、煮えて、茹で玉子になってしまいました😆参考になった(1)2023/05/23
- かつ煮込みなので気持ち時間はかかりますが、しっかり味が染みてとても美味しくできました! 私的には卵をもっと長く入れて染み込ませたらよかったなーと思いました!参考になった(1)2022/12/09
- レイン大根に味がしみて美味しかったです。参考になった(0)2025/01/04