ボリュームおかず♪
なすの肉詰めの甘辛焼き
4.3
( 95 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ぴよこ具をパンパンに入れたら崩れることなく上手くできました💮ナスに切込みをいれるとより味が染みて美味しかったです。家族も美味しいと言ってくれたのでまた作ります!!参考になった(7)2021/07/13
- はぎこ合い挽き肉で◎ なすが入ってるから肉だねがふわふわで美味しいです!綺麗に焼けたけど、食べる時には剥がれちゃいます笑参考になった(4)2021/06/22
- (ฅ・ч・ฅ)せー美味しかったぁー! だが。見た目が。。。カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ参考になった(4)2021/06/08
- としぼんピーマンじゃなくナスで肉詰めとは珍しいからチャレンジしました。 まず、中をくり抜くのが意外に手間だったかな。 レシピに沿って作りましたが、なかなかボリュームありますね。片栗粉をしっかりつけたのでひっくり返しても大丈夫でした。 余ったタネは翌日にピーマン肉詰めとなりました笑笑参考になった(3)2021/07/07
- マメっちいつもサラダ等野菜のみでたべていたので是非作りたいな!と くり抜くのがちょっと大変でしたが後は簡単に出来ました👌参考になった(1)2021/08/11
- Ketchup Mayogood参考になった(1)2021/06/26
- れおんボリュームあって美味しかったです!参考になった(0)2025/07/11
- ♡たぬき野郎♡めちゃくちゃ喜んでいただけて作ってよかったです!ありがとうございます! ナスはふわふわ、お肉となすとネギのフィリングはゴロゴロで幸せでした。参考になった(0)2025/05/26
- しもむらくり抜いたナスをひき肉に混ぜ込んだので、ふわふわ柔らかくなって◎ 味も生姜が効いていて美味しかったです。参考になった(0)2025/04/12
- じょうナスがとろとろで美味しかったです(^o^)参考になった(0)2024/11/06
- hanna*ねぎが無かったので、玉ねぎ1/4で。なすも4本にしました。 皮に切り込みを入れた方が…とコメがあったので、斜めに入れたらとても柔らかくなりました! 結局食べるときになすと肉は分解しましたが、焼くときはほぼ触らないでいたらセーフでした。参考になった(4)2021/07/06
- みこ茄子をたくさんくりぬき過ぎて焼いたら下の方が皮だけな感じになってしまいました。もう少し茄子を残してくりぬけばよかったと思います。 味はよかったです。凝った料理に見える割には簡単にできました。参考になった(3)2021/06/14
- パンダ中まで火を通そうと蓋をして なぜか フライパンがパンっ!ってなって 慌てて火を消して ナスひき肉 も無事でしたが 驚きました💦 美味しく出来たので 一応良かったかな 不格好ですけど 写真載せます(笑)参考になった(3)2021/06/14
- みっと暑い日でも美味しくいただけますね。 作り方簡単でした。 なすのみじん切り入ってるのが、さごく良いです。参考になった(3)2021/06/13
- ぐっち大人は美味しかったけど、子どもには不評でした。 娘が7歳になったら、また作ってみます😋 ナスのサイズはよく考えた方がいい(笑) 次作る時はフライパンに並ぶサイズを見極めて買ってこようと思いました😅参考になった(2)2023/07/06
- anzulove818とても美味しかった。 しかし10分間弱火で焼いた結果、ナスはクタクタ、端で取ろうとすると肉が離れてしまって なんか残念。10分じゃなくてもう少し短い時間でもナスや肉は焼けるはず。参考になった(1)2021/09/07