こってり濃厚!
豚こまとしめじの甘酢炒め
4.4
( 356 件)
- プリンキャベツをかさまし、して同じ調味料の分量で炒めました。簡単で美味しかったです参考になった(6)2022/03/14
- ここことろとろで美味しくさっぱり頂けました参考になった(6)2021/09/30
- そらまめ赤パプリカを追加して作りました。 ご飯がすすむ美味しい味でした! また作ろうと思います。 [めも] 豚 約400g パプリカ1つ 玉ねぎ1/2 しめじ1パック 下味·調味料は2倍(4人分)にして作りました。参考になった(5)2023/05/19
- モーリスリピートです、大好評でした。参考になった(5)2023/03/26
- ハマチ大好ききのこが好きなので、しいたけも足してみました。 きのこのお陰で香りが良く、腹持ちも抜群です。参考になった(4)2021/07/11
- みーあ簡単に作れて美味しかったです😊参考になった(3)2024/07/22
- みっぽりん2倍の量を作りました。 玉ねぎを多めに入れました 調味料の片栗粉は入れなかったけど美味しくできました。参考になった(3)2023/04/18
- ビギナー甘酢がよく絡んでとても美味しかったです。 下味で片栗粉をもみこむだけでも十分具材に絡みそうな気がするので、次回は甘酢の方の片栗粉は省略してみようと思います。参考になった(3)2022/11/08
- 2児の母豚こまが無かったので、鶏モモ肉で作ってみました。美味しかったです。参考になった(3)2021/10/13
- ちゃん安い食材でできるのが嬉しいです!でもボリュームがあるので大満足です!参考になった(3)2021/07/07
- りょうこさっぱりトロトロで凄く美味しかったです(^^) また作りたいな♪参考になった(2)2023/05/07
- HARUしょうゆを下味でも使い、甘酢にも使っていたため、甘酢感少なめでしたが、美味しいです。 下味のしょうゆをなくして作りたいです。 出来上がりはしめじたっぷりな見た目になったので、なんだかヘルシーな気分にも。 片栗粉は甘酢には使わないで良いと思います。 トロミというより、塊になってしまいました。 まとまりが欲しい方は入れて良いと思いました。参考になった(2)2023/01/21
- 葛城千尋大変おいしゅうございました! 少し生姜を多く入れすぎたけど、それもまたよかった。 めちゃくちゃ簡単で早いのでリピ確定。 こってりだけど、お酢と生姜で結構さっぱりいただけました!参考になった(1)2024/05/15
- big.mamaお酢が入ることでさっぱりして美味しいです!参考になった(1)2020/05/14
- チロリアンこってりしているからご飯にかけて丼にしても良さそう参考になった(0)2025/03/30
- ちゃぴ洗い物を減らすため、豚肉に下味をつけるのは袋に入れてやりました。 とても美味しかったです参考になった(0)2024/11/22