DELISH KITCHEN
豚こまとしめじの甘酢炒め

こってり濃厚!

豚こまとしめじの甘酢炒め

4.4
( 243 件)
  • そらまめ
    赤パプリカを追加して作りました。 ご飯がすすむ美味しい味でした! また作ろうと思います。 [めも] 豚 約400g パプリカ1つ 玉ねぎ1/2 しめじ1パック 下味·調味料は2倍(4人分)にして作りました。
    2023/05/19
  • りょうこ
    さっぱりトロトロで凄く美味しかったです(^^) また作りたいな♪
    2023/05/07
  • かと
    簡単で美味しい。しめじが肝
    2023/04/19
  • みっぽりん
    2倍の量を作りました。 玉ねぎを多めに入れました 調味料の片栗粉は入れなかったけど美味しくできました。
    2023/04/18
  • ほげ
    簡単で美味しかった
    2023/03/28
  • モーリス
    大好評でした。
    2023/03/26
  • 色々迷った末に作ったため、若干違うレシピになったが、それでも美味しく出来た。
    2023/03/16
  • キラキラ
    豚バラは、やっぱり美味しい! でも私は失敗しましま。 肉の下味の調味料ではなく、甘酢だれを先に豚バラ肉に揉み込み焼きました。 その時に間違いに気づきましたが、そこに酒をふりかけて、後はレシピ通りに調理!! でも、美味しく出来上がりました。
    2023/02/25
  • かず
    美味しかったです
    2023/02/19
  • ジャスミン
    ニンニク、生姜少し多めにしました!美味しかったです! 白米にonで丼ぶりとして食べました。
    2023/01/29
  • ぽむ
    しめじがなかったので代わりに千切りにんじん入れてみました! 主人が大絶賛でした✨✨
    2023/01/26
  • HARU
    しょうゆを下味でも使い、甘酢にも使っていたため、甘酢感少なめでしたが、美味しいです。 下味のしょうゆをなくして作りたいです。 出来上がりはしめじたっぷりな見た目になったので、なんだかヘルシーな気分にも。 片栗粉は甘酢には使わないで良いと思います。 トロミというより、塊になってしまいました。 まとまりが欲しい方は入れて良いと思いました。
    2023/01/21
  • S.father
    お酢系の料理最近食べてなかったので作らせてもらいました キャベツとネギが残ってたので入れてみた ボリュームも出て食べごたえもあり、おいしかったです ※片栗粉は肉にも付いてるので調味料の片栗粉は抜きました(とろみ料理が苦手なのもある)
    2023/01/03
  • 甘酢ダレがとても美味しかったです! 簡単にササッと作れるし、玉ねぎが苦手な旦那も食べてくれました!
    2022/12/11
  • ビギナー
    甘酢がよく絡んでとても美味しかったです。 下味で片栗粉をもみこむだけでも十分具材に絡みそうな気がするので、次回は甘酢の方の片栗粉は省略してみようと思います。
    2022/11/08
  • まめのすけ
    美味しかったです。
    2022/10/21

レビューをもっと見る