スティック状で食べやすい♪
枝豆とコーンのふわふわチーズつくね
4.3
( 83 件)
- すまいるおばちゃん美味しかったです。タレも美味しいし、お弁当にもいいですね。 はんぺん1枚とあったので倍量作るつもりで2枚入り購入したにもかかわらず、2枚で100グラム程度しかなく焦りました(このご時世で、内容量も減らされてるんでしょうね…)。結局はその2枚を使用。この量でも美味しかったのですが、倍量いれてたら、もう少しふわふわ感があったのかな。 卵焼き器ではなく、ふつうにまるめました。参考になった(5)2024/06/23
- モー串はなかったのでスティック状にきりました。 美味しいです。 ミックスベジタブルがあったので代用しようと思いましたが、 レシピ通りにつくりました。 卵焼きの四角いフライパンで綺麗に焼けました! たれは お好みでポン酢でも良いかとおもいます。参考になった(5)2024/02/07
- まり卵焼き器の半分使って 敷き詰め焼いて 卵焼きをひっくり返すように焼いた方が簡単にできました。ほろほろ 崩れるので 串を刺すのをやめました。美味しかったです。参考になった(4)2023/08/11
- きんちゃんふわふわな食感、枝豆塩っけ、コーンの甘み、とても美味しく頂けました。作る際にビニール袋でこねると手の汚れ防止や洗い物削減になりますが、せっかちなのでボールで手早くこねてしまいました。レシピがまた一つ増えました。参考になった(3)2025/03/15
- たろチーズ入れ忘れてしまいましたが、それでもなお美味しかったです 低コスト食材でこれだけボリュームたっぷりなメニューが作れるなんて…✨ 今度は忘れずにチーズを入れて、堪能したいと思います参考になった(2)2022/05/25
- ちなくん子供達にも好評でした♪ ご馳走さまでした!参考になった(1)2025/01/28
- ゆっきー鶏むね肉ミンチを少し多めにしましたが、これは美味しい!! 塩とこしょうをちょっと多めにするとさらに👍参考になった(1)2024/12/01
- AZUL枝豆の代わりに大葉を使い コーンを増量しました🌽 たれの代わりにポン酢に大根おろしで さっぱり頂きました! 返す際はまな板にクッキングシートを敷き 戻す際にシートを持ち、滑らせる様に フライパンに戻しました🥣 (使用したまな板でもシートを敷くのでOk! 洗い物が一つ減りました) 家族にも評判が良くまたリピートします♪参考になった(9)2021/03/10
- モーリス好評でした。参考になった(1)2025/02/24
- レオ美味しかったです。 また作ります。参考になった(0)2025/01/19
- まろ作るのは簡単!ただ焼く時にポロポロ落ちてしまった。味は美味しいけど少し薄くてパサつく印象だった!参考になった(5)2021/07/20
- hinamommy洗い物が少なくて済むのと簡単です。 ひっくり返す時にお皿を使用せず、アルミホイルで代用しました。参考になった(4)2021/10/04
- カイトウ生姜がうまく混じってなかったので、生姜の味がきつかったです。参考になった(0)2024/01/06
- ひめこ子ども達が喜んでたべてくれました!参考になった(14)2020/08/26
- うさちさとても簡単で美味しかったです! 枝豆がなかったのでコーンだけで作りました。と、ビニール袋もなかったのでボウルでこねました。 四角いフライパンもなかったので、普通のフライパンで丸く焼き、扇状に切って、お箸で食べました。 あっさりしていて美味しかったです。 また、作ります!参考になった(8)2021/08/08
- 2児mamaもう何度も作っています! 家族みんな大好きです。 朝のうちにポリ袋に全部入れて、夕方焼くだけとかにすると楽です。参考になった(5)2022/09/02