チョコがたっぷり♪
トリプルチョコショートケーキ
4.1
( 52 件)
- おはぎしっかりと泡立てて焼く前に軽く空気を抜くと良い感じに膨らみました^^*参考になった(11)2020/12/15
- こまめろんトッピングに使うチョコレートの食感が良かったです。 ビターチョコで作り、シロップは使わなかったので程よい甘さにできました。 スポンジを泡立てる時にしっかり泡立てるといいと思います。参考になった(6)2020/12/25
- yrhmkss材料も用意するのが面倒でなく、チョコ大好きな私と子供にはトリプルチョコケーキは最高に美味しかったです。簡単なのでまた作ります✨参考になった(4)2020/08/23
- あんまんちゃん初心者てすが、よくできました!スポンジケーキもっとフワフワさせたかった!チョコ生クリーム最高参考になった(3)2022/12/25
- ひより父親の誕生日ケーキに作りました🥰 チョコレート好きにはたまらない美味しさでした! 生クリーム300CCなくて200でやったのですが、全然問題なくてむしろ余ったので上にも乗っけてみました! トッピング用のチョコレートも100とあったのですが、それもあまったので70ぐらいで十分だと思います! とっても美味しくて綺麗にできて父親にも喜んでもらえたのでまた作りたいです!参考になった(3)2020/10/25
- まいん焼き時間を5分減らしました。スポンジは3つに切って、チョコクリームにくるみとチョコチップを足したものを挟んで。チョコクリームは、レンジで溶かしたチョコに生クリームを入れるのが大事です。シロップなくてもあっさりしておいしかった♪参考になった(0)2025/01/24
- かりんとうスポンジは買ったのでクリームだけ作りました! クリームめっちゃおいしい!めっちゃ会いましたー また作りたい!参考になった(0)2024/01/13
- しの皆様のコメントを見て別立て(メレンゲを作って)作りました参考になった(9)2022/01/17
- chage皆さんのレビューを参考に作りました。 見た目も味も良かったです(^^) 生クリームは180mlの物、トッピングのチョコは板チョコ1枚の50gで作りました。 甘さ控えめにしたかったのでシロップなしでしたが、美味しかったです。 ズボラなので、オーブンをわざわざ予熱したり型にクッキングシート敷いたりは面倒で。。。。 ケーキの生地は5合炊きの炊飯器で 釜の周りにサラダ油を塗ってから生地を入れ、炊飯ボタン1回で焼きました。 生地が釜に付く事もなく、フワフワに仕上がりましたよ!参考になった(6)2021/04/13
- syuuスポンジケーキの作り方が、本格的な(卵黄と卵白に分けメレンゲを作ったりする)ものと違い、ドサっと全て入れて混ぜるだけなので、とても簡単でした。ただその分少しパサつきと固さがありました。 味は普通に美味しかったです。参考になった(5)2021/08/31
- メグ4号のセルクルで2つ作れました。 スポンジケーキは、共立てで作るほうが正しいようですが、ココアをいれるので泡が消えやすく、混ぜすぎてキメがつまってしまい、高さは6cmほどになりました。 ジェノワーズのレシピも見ておくといいと思います。 そちらではリュバン状にすることも書いていました。 クリームは半分、チョコも少なめで作りました。 シロップは省略。 回転台出すの面倒でケーキクーラーの上で作りました。参考になった(3)2022/05/05
- みー4号に変更して作りました! レビューでスポンジが膨らまなかった、と書かれていたので、とにかくしっかり泡立てるようにしたら、共立てでも膨らみました! ただやっぱりちょっとスポンジは固い感じがしました…シロップのおかげでしっとりはしていますが、ふわふわ感はあまりありませんでした。参考になった(2)2022/01/31
- もちむぎ皆様のレビューを参考にして美味しく出来ました! 絶対に共立てではなく、卵白・卵黄別々に泡立てた方が膨らみます。それぞれ砂糖を分量の半分ずつ入れてしっかり泡立てました。湯煎はいりません。それでもお手本ほどは膨らまなかったです。 生クリームは200mlでちょうど良い位でした。 チョコレートは気持ち少なめでもいいかもしれないです。 シロップがあることで生地にしっとり感が出ます!参考になった(1)2023/12/25
- zeroショートケーキを作るのは人生で2回目ですが美味しくできました🍰 スポンジも程よくふわふわになりました!参考になった(0)2025/02/14
- ひろちゃん旦那さんのお誕生日に作りました^_^ メレンゲをつくらないレシピなので、簡単でした。クリームがとっても美味しかったです。参考になった(0)2024/10/27
- あゆちん美味しかったけど、スポンジが固めでした。 焼き過ぎなのかもしれません。 クリームはレシピ通り300使ったけど、かなり多めボリューミーに仕上がりました。 200でもいいのかな? また挑戦します(^^)参考になった(4)2021/01/10