ボリューム満点!
豚肉のスタミナ焼き
4.3
( 966 件)
- がーこ他の方のコメントを参考に、醤油は小さじ半分ほど増やして、30分ほど冷蔵庫で馴染ませてから炒めました。主人に作ったところ、美味しいとのことでした。参考になった(28)2022/08/05
- 猫ヤロー某定食屋さんのスタミナ定食と同じと好評でした 娘もおかわり( ^ω^ ) モヤシをいtれたので醤油をプラス1 また作ってとの嫁&娘のリクエストによろこぶ1品でした参考になった(17)2022/04/08
- ぐぅあまったニラをどうしようかと悩んだ時にレシピを見て、豚肉がなかったので牛肉で作ってみました!簡単でご飯も進む美味しい一品でした!今度はちゃんと豚肉でも作ってみます♪参考になった(16)2020/09/01
- ぴよてっこ白身がもったいないので温玉にしましたー! この味付け好きでリピしました★参考になった(15)2022/03/30
- リリエル簡単ボリューミー!! そのままですと味が薄かったので、 だいたい調味料を2倍量して作りました!参考になった(15)2021/09/20
- まなみんおいしかったです!! 人参1/2本追加しました。参考になった(13)2022/06/27
- hn美味しかった〜〜!! レビューにあるとおり確かにもう少し味が濃くてもよかったかも参考になった(12)2021/04/06
- 抹茶疲れたときや休みの前日などに にんにく増しで作るスタミナ焼き☺︎☺︎ 下味つけて焼くだけなので簡単なのに 味はしっかり美味しいし卵黄と絡めると また一味違って美味しいです☺︎ 濃い味が好きなので醤油は分量より多め ごはんの上にのせて スタミナ丼にして食べるのも👍参考になった(9)2023/04/10
- 週一おじさん調味料、片栗粉をあらかじめ準備することにより時短で完成しました。スタミナもつきそうですし家族にも好評な一品でした。参考になった(8)2022/06/29
- みっぽりん家族が多いので3倍の量で作りました。 片栗粉は少なめであとオイスターソースと醤油と焼肉のタレを少しづつ加えました。 家族に好評でした。 簡単にできて良かったです。参考になった(7)2023/02/07
- のんこ肉・ニラは1.25倍の量で、人参追加。 調味料は1.5倍で4時間程浸けこみ。 しっかりと長めに炒めて、コッテリ濃いめの味が付いてました。 美味しいし簡単で夫もかなり気に入っていたので、忙しい時にまた作ろうと思います。 次は玉ねぎ増量しよう。参考になった(7)2022/03/31
- brsor美味しかった❤︎参考になった(6)2022/03/19
- プリン3人で、材料すべて倍の量4人分にしました。 あっという間になくなるほど、とても美味しかったです。参考になった(6)2021/09/23
- ゆず☆まゆ簡単に美味しくできました。冷蔵庫に必要な食材がたまたま揃っていたので、あとは家にある調味料ですぐ作れました(全て倍量で調理)。最初は卵黄を崩さず食べて、途中から崩して食べると、パンチのある味付けがまろやかになって、二度楽しめるオススメレシピです。参考になった(6)2021/04/21
- pchanスタミナがつきそうでとても美味しかったです またリピしたいです参考になった(5)2021/08/28
- ヤリイカ名人美味しく出来ました レピシ通りにやってみました参考になった(4)2024/01/01