DELISH KITCHEN
豚肉のスタミナ焼き

ボリューム満点!

豚肉のスタミナ焼き

4.3
( 711 件)
  • maman
    レシピ通り作ったら味が薄過ぎて、調理中にコメントを見て0.5ずつ追加しました。 旦那がとろみ類が嫌いな為、片栗粉無し、4時間漬け込み、調味料は1.5に変更 最近食欲の無かった旦那も『美味しい』とたくさん食べてくれましたが、卵は無くても良いかなー。調味料1.5倍量でも味も濃すぎないね。と言っていました(*´-`)
    2022/06/01
  • まなみん
    おいしかったです!! 人参1/2本追加しました。
    2022/06/27
  • ぴよてっこ
    白身がもったいないので温玉にしましたー! この味付け好きでリピしました★
    2022/03/30
  • hn
    美味しかった〜〜!! レビューにあるとおり確かにもう少し味が濃くてもよかったかも
    2021/04/06
  • りむ
    最後の最後に黄身を乗せるの忘れました(泣)が、美味しく頂きました。
    2020/10/17
  • リリエル
    簡単ボリューミー!! そのままですと味が薄かったので、 だいたい調味料を2倍量して作りました!
    2021/09/20
  • 猫ヤロー
    某定食屋さんのスタミナ定食と同じと好評でした 娘もおかわり( ^ω^ ) モヤシをいtれたので醤油をプラス1 また作ってとの嫁&娘のリクエストによろこぶ1品でした
    2022/04/08
  • ゆず☆まゆ
    簡単に美味しくできました。冷蔵庫に必要な食材がたまたま揃っていたので、あとは家にある調味料ですぐ作れました(全て倍量で調理)。最初は卵黄を崩さず食べて、途中から崩して食べると、パンチのある味付けがまろやかになって、二度楽しめるオススメレシピです。
    2021/04/21
  • プリン
    3人で、材料すべて倍の量4人分にしました。 あっという間になくなるほど、とても美味しかったです。
    2021/09/23
  • hiroka
    味が薄いというコメントがあったので、醤油を大さじ一杯半にしたら、丁度良かったです。黄身はのせませんでしたが、簡単で美味しかったです。
    2023/03/14
  • kimi
    冷蔵庫の余り物で作って丼にしました。 ニラの代わりにきざみネギで。たまごは期限が迫っていたので目玉焼きにしました。 ごまをかけ忘れて後からかけましたが、ごはんがすすんで美味しかったです!
    2021/12/02
  • ピョンコ
    後は卵黄と胡麻少し加えたら出来ます。 手順簡単でとても美味しそうです。 もう一人が帰って来たら仕上げるので子の画像で失礼しますね(^o^)
    2021/10/20
  • リコピン
    簡単&めっちゃ美味しかった!! これはリピート決定!
    2023/04/14
  • もーもーさん
    お肉は豚バラにして、小松菜も追加してみました!!!食欲が湧きます!!!おいしいです!今度は卵黄ではなくて温泉卵を乗せてみたいです☺
    2021/04/02
  • りんご
    味が少し物足りなく感じたので、次回は下味に塩コショウを加えたり、事前に漬け込んでおいたりしようと思います。 美味しかったです。
    2022/06/23
  • レイン
    めちゃくちゃ美味しいです。調味料が多くニンニクの匂いも強くないので食後もあまり気になりませんでした。
    2021/10/07

レビューをもっと見る