食欲そそる♪
豚ロースと玉ねぎの生姜焼き
4.5
( 746 件)
- さなや豚肉は切り落としを使い、量も減らしました。味が染みて美味しかったです。参考になった(14)2022/05/11
- こっぴー生姜はチューブタイプを大さじ1入れて代用しましたが、香ばしくとても美味しく出来てよかったです!参考になった(11)2022/04/16
- ゆたたママお肉が柔らかくって、味もしっかり絡んで、子どもにも好評でした!参考になった(10)2022/02/07
- みぃ高級豚肉をもらったので、失敗しないようにレシピ通りの味付け。 甘みがあって美味しかったです。参考になった(9)2023/04/25
- さなや豚肉を切り落としにして、片栗粉は使わず、カロリーを抑えるようにしました。美味しかったです。参考になった(7)2022/01/26
- ななか片栗粉をまぶす事で、薄切り肉でも柔らかさと少しボリューム感も出る感じてす。玉ねぎの甘さがあるので好みに合わせ砂糖控えめにしました。簡単で美味しいです(^^)。参考になった(6)2023/01/11
- めいにゃおいしかった参考になった(6)2022/04/22
- にょにょご飯おかわり間違いなしの食欲をそそる一品でした♪我が家は玉ねぎ大好きなので、玉ねぎたっぷりの豚の生姜焼きにしました!片栗粉のひと手間が美味しさアップにつながります。参考になった(6)2022/01/28
- ゆぴ🌱memo ・甘めの生姜焼きで美味しいです ・片栗粉のとろとろ感が◎参考になった(6)2020/11/29
- プリン倍の肉で、倍の調味料で作りました。家族みんな大好評でした! 。参考になった(5)2022/01/30
- みみりん美味しくできました(o^-^o)参考になった(5)2021/10/29
- みーみーかんたん、美味しいで最高です。 我が家は大人2人なので、しょうがを一欠片よりも多く入れて楽しんでいます。 キャベツよりラクなので、時々サンチュを添えます。参考になった(3)2023/03/21
- きなことても美味しいです!! 私は玉ねぎ多め 彩で青じそと人参の千切りを少々入れ、調味料も気持ち多めにしました。最後にアクセントで黒胡椒と塩を少し。 片栗粉でとろみが出ました。またリピートします!参考になった(3)2022/11/21
- のんことても良いお味で美味しかったです。また作ります。参考になった(3)2022/09/28
- ぴんくふぇありー間違いない美味しさ❣️簡単だし、また作ります❣️参考になった(3)2022/09/08
- きりんさん豚ロース肉が無かったので、豚細切れ肉を使いました。片栗粉が無かったので、とろみ上手という粉を使いました。肉と玉ねぎを増やして、味が薄くなったので、味をみながら、味の素と和風顆粒だしと白だしを少し、足しました。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。参考になった(3)2022/05/25