食欲そそる♪
豚ロースと玉ねぎの生姜焼き
4.5
( 493 件)
- 料理好き美味しかった。 ただ、砂糖小さじ2にすると甘い。 小さじ1にしたら、ちょうどいい味になる。 甘いのが好きな人は、小さじ2でもいい。参考になった(0)2023/01/29
- ねむち🌱めも ・砂糖小さじ1でも甘かった! ・好評!参考になった(0)2023/01/23
- スヌー生姜焼きの味そのまんまだけど、豚ロースより豚こまで作った方が食べやすいかなと思いました。参考になった(0)2023/01/19
- rifrif片栗粉をまぶした豚肉がモチモチして美味しいです。 味が濃いめなのでキャベツの千切りがよく合い、白飯もたくさん食べられます。少し塩辛かったので、醤油は大さじ1に減らして、生姜を増やしたら良さそう。参考になった(1)2023/01/14
- グレッグル面倒だったので片栗粉無し! その他分量は変えずにとても美味しく出来ました!参考になった(0)2023/01/12
- ななか片栗粉をまぶす事で、薄切り肉でも柔らかさと少しボリューム感も出る感じてす。玉ねぎの甘さがあるので好みに合わせ砂糖控えめにしました。簡単で美味しいです(^^)。参考になった(0)2023/01/11
- ホームベルフライパンの大きさや形状で仕上がりが変わりそうですが、見た目を余り気にせずさっと炒めた方が美味しくなるのかもしれません。味付けはとても良くて美味しかったです。参考になった(1)2022/12/09
- オリーブ簡単で美味しくできました。生姜たれが美味しい!家族にも好評でした。リピします。参考になった(0)2022/12/01
- うさぎの耳豚小間で作りました。 片栗粉をまぶしているので、タレがお肉によくからむせいもあり、味は少し濃い目です。 お肉が柔らかく美味しかったです。参考になった(0)2022/12/01
- たろ甘めの味付けです。好みによりますが、私はもう少し砂糖少なめが好きかなぁ参考になった(0)2022/11/21
- きなことても美味しいです!! 私は玉ねぎ多め 彩で青じそと人参の千切りを少々入れ、調味料も気持ち多めにしました。最後にアクセントで黒胡椒と塩を少し。 片栗粉でとろみが出ました。またリピートします!参考になった(1)2022/11/21
- まりお弁当に入れました。簡単で美味しかったです。参考になった(0)2022/11/17
- のぶぶ豚コマで作りました。しっかりと片栗粉をつけるのがポイントだと思います。家族大絶賛、ありがとうございます♪参考になった(1)2022/11/15
- ブリリアントすごく美味しかったです! 片栗粉のおかげで肉が柔らかく、ごはんがめっちゃ進む抜群の味付けでした。 薄味が好きな人は調味料を加減したほうが良いとは思いますが、下手なお店より断然美味しいのでオススメです!参考になった(0)2022/11/14
- あまわさび玉ねぎにもしっかり味付けできて、美味しくできました。参考になった(2)2022/11/09
- あみ簡単で美味しかったです!旦那さんも気に入ったようです!参考になった(0)2022/10/25